現在位置
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・環境 > ごみ・リサイクル > リサイクル・ごみの減量 > プラスチックごみ削減の取り組み > 食べられる食器でプラスチックごみ削減など地球環境に貢献しよう!
更新日:2021年2月15日
ここから本文です。
海洋プラスチックごみが地球規模での問題となる中、食べられる食器(可食食器)は、使い捨て容器の代替となり、プラスチックごみ削減などSDGsや地球環境への貢献を意識しながら気軽に取組めるものとして、注目されています。
神戸市と食べられるカップ「エコプレッソ」の製造・販売を行うテンセンス株式会社は、株式会社丸井と協力し、神戸マルイにおいて市内では初となる食べられる食器の展示・販売及び海洋プラスチックごみ対策啓発パネルの展示を実施し、協働で市内における食べられる食器の認知度向上やプラスチックごみ削減の意識啓発に取り組みます。
令和3年2月11日(木曜)~14日(日曜)
神戸マルイ1階 イベントスペース(〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目7-2)
食べられるカップ「エコプレッソ」の展示・販売及び国内で製造されている様々な食べられる食器等(皿、箸、スプーン)を展示、紹介します。
また、バレンタインデーにあわせ販売する、食べられるカップ「エコプレッソ」には、レーザーでお好きな文字やメッセージを刻印するサービスも実施します。
キャラクターを使ったイラストや図を利用し、海洋ごみ・プラスチックごみの概要等をわかりやすく紹介します。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314