ホーム > 市政情報 > 記者発表2022年10月 > 今後の不登校支援のあり方に関する検討委員会(第3回)の開催
最終更新日:2022年10月7日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月7日)
本市における不登校児童生徒への支援の現状と課題を検証するとともに、今後の不登校対策の総合的かつ体系的な支援のあり方について検討を行う。
令和4年10月12日(水曜)18時30分から20時30分(予定)
神戸市立青少年育成センター6階ホール(住所:神戸市中央区楠町4-2-3)
(1)臨時の委員からのヒアリング
(2)不登校児童生徒への支援の充実
(3)その他
(1)傍聴定員:20名(「今後の不登校支援のあり方に関する検討委員会傍聴要綱」第6条より)
※傍聴希望者多数の場合、抽選を行います。
傍聴希望者は受付締切時刻までにお越しください。
【受付締切時刻】18時15分
【抽選結果発表】18時25分
(2)当日は臨時委員2名からの意見聴取を行う予定です。
※臨時委員のうち1名については、ご本人の希望により意見聴取時間(約20分)を非公開とします。(傍聴者は一時的に控室に移動いただきます。)
・各委員に対する職場等への個別取材はご遠慮ください。
・会議冒頭のみ撮影は可能です。