現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 令和2年度 第1回神戸市いじめ問題審議委員会の開催
更新日:2021年2月19日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月19日)
神戸市いじめ防止等のための基本的な方針に基づく有効な対策の審議を行う。
令和3年2月25日(木曜)18時00分から20時00分(予定)
神戸市教育委員会 教育委員会会議室 (住所:神戸市中央区東川崎町1-3-3)
秋山 麗子 神戸松蔭女子学院大学 教授(学識経験者)
金山 健一 神戸親和女子大学 教授(学識経験者)
工藤 涼二 くどう法律事務所(弁護士)
田中 究 兵庫県立ひょうごこころの医療センター長(精神科医)
田邉 哲雄 湊川短期大学 教授(社会福祉士)
西本 由美 兵庫県臨床心理士会(臨床心理士)
松田 昌明 六甲法律事務所(弁護士)
(五十音順・敬称略)
・神戸市いじめアンケートについて
・いじめの現状と対応に関する意見交換
・その他
・本委員会は原則公開としていますが、神戸市いじめ問題審議委員会規則第8条の規定に基づき、会議の公開・非公開については委員会が決定します。
・委員会により非公開とする決定があった場合は、速やかにご退場をお願いします。
・各委員に対する職場等への個別取材はご遠慮ください。
・会議冒頭のみ撮影は可能です。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314