ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年12月 > ~コロナ禍での人材確保支援~合同企業説明会・求人掲載サイトへの参加企業を募集します
最終更新日:2021年12月9日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年12月9日)
新型コロナウイルスの影響により失業中あるいは休業中の方等に対し、市内事業者の会社情報・求人情報を提供し、採用選考につなげる機会を提供する合同企業説明会「KOBE就職・転職フェア」への参加企業を次のとおり募集します。
また、求人掲載サイト「KOBE就職・転職ナビ」への掲載企業も引き続き募集しています。
募集企業数 | 各日30社程度 |
開催日 | 2022年2月24日(木曜)・25日(金曜)11時00分~16時00分(予定) ※どちらか1日または両日参加も可。応募多数の場合は、選定・抽選を行います。 両日参加をご希望いただいても1日のみになる場合がございます。 |
開催場所 | 神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通5-1-32) |
参加対象者 | 就職・転職希望者、2022年3月に大学等を卒業予定の学生等 |
開催内容 | ①ブース形式での企業説明会 ②就職応援セミナー ③就職相談/面接練習ブース ④企業紹介コンシェルジュ(企業ブースの紹介、誘導) ⑤求人検索・応募コーナー ※合同企業説明会に参加される場合は、求人掲載サイトにも求人情報を掲載いたします。 |
新型コロナウイルス感染症に係る今後の情勢により、実施内容の変更または開催を中止する場合があります。
募集企業数 | 上限なし |
掲載場所 | ①本事業特設求人掲載サイト「KOBE就職・転職ナビ」 ②20代向け就職・転職サイト「Re就活」内特設ページ(運営:(株)学情) |
掲載期間 | ①2022年3月31日まで(予定) ②掲載開始から8週間(合同企業説明会に参加の場合は開催日を含む) |
掲載・応募方法 | 各社より提供頂いた求人原稿を元に、会社情報・求人情報を掲載します。 求職者は求人掲載サイトに設けたエントリーボタンより、各社の採用選考にエントリーします。 |
下記URLより応募要領を確認の上、同ページ内の申込フォームよりご応募ください。
URL:https://www.kobejob-hiroba.jp/company
参加方法 | AまたはBよりご希望の参加方法をお選びください。 A:合同企業説明会+求人掲載サイト B:求人掲載サイトのみ |
募集期間 | A:2022年1月6日(木曜)17時まで B:2022年2月末まで随時 ※Aについては、応募者数が募集企業数の2倍に達した場合は、期間中であっても募集を締め切ります。 |
参加費 | 無料※会場までの交通費等は参加者の負担となります。 |
結果の通知 | 2022年1月中旬頃までに、運営事業者より、応募時に登録いただいたメールアドレス宛に 当落の結果をお知らせします。 |
神戸市「転職・再就職等支援事業」運営事務局(株式会社学情)
電話番号:06-6346-6303(受付時間:9時30分~18時00分(土・日・祝日を除く))
Eメールアドレス:kobecity-tensyoku@gakujo.ne.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330