記者資料提供(令和3年7月28日)
連合神戸地域協議会結成30周年記念事業として、同協議会より災害時における避難所用備品を寄贈いただきますので、寄贈式典を実施します。
詳細
(1)寄贈者:連合神戸地域協議会
(2)寄贈品:防災用ワンタッチ間仕切り 45セット
(3)贈呈式
①日 時:令和3年7月30日(金曜日)10時00分~10時30分
②場 所:神戸市役所1号館15階 第2応接室
③寄贈者:連合神戸地域協議会 議長 田尻 陽一
④受贈者:神戸市長 久元 喜造
(4)経緯
連合神戸地域協議会は令和3年11月9日をもって結成30周年を迎えます。これまでにも結成10周年には車椅子搭載車両2台、20周年には車いす20台を寄贈いただきました。この度30周年を迎えるにあたり、引き続き神戸市に何か貢献できる品を届けたいと申し出をいただき、実現しました。
(5)参考
防災用ワンタッチ間仕切り(避難所用間仕切りテント)の使用目的
本市では、令和2年5月に「新型コロナウイルス感染症の流行時における大雨・台風への避難の対応指針」を策定し、屋内緊急避難場所における3密対策として人と人との距離を保つなど、感染症対策を図ることとしています。緊急避難場所での避難者が増加した場合に、避難所用間仕切りテントを使用し、避難者同士の接触を避けるものです。
この度、寄贈を受けます避難所用間仕切りテントは、中央体育館に配備します。現在、同様の間仕切りテントは、市内の緊急避難場所に約3,000基を配備しています。