現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 神戸市内中小企業チャレンジ支援補助金における実績報告の提出期限延長の特例措置
更新日:2021年2月8日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月5日)
令和2年6月から実施している神戸市内中小企業チャレンジ支援補助金では、7,773件の交付決定を行い、現在4,788件の実績報告を頂いています。
実績報告の提出期限は令和3年2月26日までですが、この度の緊急事態宣言の期間延長等を踏まえ、期限内での報告が困難な方に限り、提出期限の延長を認める特例措置を設けます。
令和3年2月27日以降に実績報告を行う場合には、「期限内の報告が困難であった理由書(※)(様式自由)」を添付のうえ、令和3年3月31日までに実績報告書類一式とあわせて電子申請もしくは郵送にてご提出ください。実績報告等の詳細については、ホームページをご覧ください。
(※)期限内での実績報告が困難な理由の例;
緊急事態宣言の期間延長等により、
・新たな取り組みを進めており、書類作成に時間が取れない。
・提出書類を揃えるうえで、取引先等との連絡が取れない。等
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、厳しい経営状況にある市内中小企業に対し、現下の危機的状況を乗り越えるための事業継続に向けた新たな取り組みや、回復期を見据えた販路開拓、新商品・新サービスの開発へのチャレンジなどの「新たな取り組み」に挑戦する市内中小企業を支援
市内に本社又は主たる事業所を置く、中小企業基本法第2条に該当する中小企業者等
令和2年4月1日から令和3年1月31日までに納品・支払いがされる事業
対象経費の4分の3(上限100万円)
令和2年6月8日から令和2年6月30日まで
令和3年2月26日まで※
※やむを得ない事情により、期限内の報告が困難な方に限り、令和3年3月31日までの間、実績報告書類一式に加えて、「期限内の報告が困難であった理由書(様式自由)」を提出いただくことで、特例的に延長を認めます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314