過去のお知らせ

最終更新日:2022年7月1日

ここから本文です。

2022年3月11日 5号 セーフティネット保証5号の指定業種一覧を掲載しました。(指定期間:令和4年4月1日~令和4年6月30日)(外部リンク)
2022年3月2日 4号 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証(第4号)の指定期間が延長されました。(指定期間:令和2年2月18日~令和4年6月1日)(外部リンク)
令和4年1月21日 5号 セーフティネット保証(第5号)の指定業種について、13業種が追加で指定されました。(指定期間:令和4年1月21日~令和4年3月31日)(外部リンク)
令和3年12月28日 5号 セーフティネット保証(第5号)の指定業種一覧を掲載しました。(指定期間:令和4年1月1日~令和4年3月31日)(外部リンク)
令和3年12月2日 4号 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証(第4号)の指定期間が延長されました(指定期間:令和2年2月18日~令和4年3月1日)(外部リンク)(外部リンク)
令和3年2月12日 4号・5号 比較対象月の前年同期等のうち、令和2年2月以降、かつ、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける売上高等(前年同月が前々年同月の売上高等と比べて減少している場合)は、原則、前々年同月の売上高等を用いてください。これに対応するため、売上高計算書、月別売上表を改定しております(申請書は「前年」を「前々年」に適宜読み替えてください。)。
令和2年12月24日 6か月平均で比較も可能 セーフティネット保証等に係る市長認定における時限的な要件緩和により、「最近1ヵ月間の売上高等」を最近6ヵ月間等の売上高等平均」に代えて申請できるようになりました(詳しくは、こちらの説明文(PDF:255KB)をご覧ください)。また、これに伴い申請書類も併せて改定しました。
令和2年7月1日 4号 「新型コロナウイルス感染症流行の影響によるセーフティネット保証(第4号)及び危機関連保証に係る市長認定申請の必要書類の簡略化」における『売上高計算書(神戸市指定様式)』を改訂しました。
令和2年6月9日 郵送申請の実施 新型コロナウイルス感染症流行の影響によるセーフティネット保証(第4号)(書類簡略化様式に限る)に係る市長認定申請の郵送申請を開始しました。詳しくは「郵送申請の実施」をご覧ください。
令和2年2月28日 4号 新型コロナウィルス感染症に係る中小企業者対策に関してセーフティネット保証4号が指定されました。(外部リンク)

お問い合わせ先

経済観光局経済政策課