現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年11月 > 神戸のイチオシ技術力 令和2年度「神戸発・優れた技術」認定企業を決定 12月11日(金曜)に認定証授与式を行います
更新日:2020年11月30日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年11月30日)
公益財団法人神戸市産業振興財団では、国内トップレベルの優れた技術を持つ神戸市内中小企業を「神戸発・優れた技術」認定企業として全国へPRします。令和2年度は10社を決定し、12月11日(金曜日)に認定証授与式を下記の通り実施することをお知らせします。
認定企業名:≪新規認定≫
株式会社旭、三伸工業株式会社、情報セキュリティ株式会社、
株式会社昭和製作所、新和工業株式会社、
株式会社センサーズ・アンド・ワークス、株式会社 T - I C U、
株式会社トータルブレインケア(五十音順、敬称略)
≪再認定≫
株式会社正真鉄工所、株式会社水登社(五十音順、敬称略)
◆ 日 時
令和2年12月11日(金曜)15時00分~15時30分
◆ 場 所
神戸サンボーホール2階(同時開催:第12回神戸ものづくり中小企業展示商談会)
◆ 主 催
公益財団法人神戸市産業振興財団
認定証授与式は、どなたでも自由にご覧いただけます。ただし、3密を避けるため、入場制限をする場合がございます。
尚、神戸ものづくり中小企業展示商談会への入場は無料です。
また、取材を希望される場合は、前日17時までに下記へご連絡頂くか、当日会場受付にてお声がけください。
(公財)神戸市産業振興財団 商業・ものづくり支援部 ものづくり支援課 金田・村上
電話:078-360-3209 FAX:078-360-1419
〇「神戸発・優れた技術」とは http://suguretagijutsu.kobe-ipc.or.jp/
(公財)神戸市産業振興財団は,平成9年(1997年)度より,優れた技術や製品づくりの高度な技術を持つ神戸市内の中小製造業を「神戸発・優れた技術」として認定し,ホームページや冊子を通じて全国に発信する事業を行ってきました。認定された企業には,ビジネスマッチング,展示会への推薦等の販路開拓・拡大,人材育成に関するセミナーへの参加,経営や技術に関する情報提供など,様々なメニューでその発展を支援しています。
合わせて,令和2年度からは認定対象企業に広く情報サービス業を加え,より多くの優れた技術を保有する市内中小企業を支援しています。
〇対象企業
次の(1)~(3)に該当する企業
(1)市内に本社又は主たる事業所を有し1年以上事業を営む中小企業
(2)金属・機械・プラスチック・化学工業等の製造業および情報サービス業等
(3)国内トップレベルにある「優れた技術」を持つ企業
〇認定にあたっての審査基準
1.得意技術・独自技術分野等で国内トップレベルの高い技術を有している。または地域の特長・特殊性・強み等を活かした技術が高いレベルである。
2.1項を適用・応用した製品の機能・性能・品質等が優れている。
3.ISO9001の認証取得や技能検定資格者等を有し,品質管理に優れ,そのマネジメントシステムが有効に機能している。
4.その製品が全国的に高いシェアを占めている。
5.確立された企業理念をもって,持続的企業経営を行っている。
6. 社会・環境へ配慮した経営を行っている。
株式会社旭 【新規認定】
優れた技術:麺など棒状製品の計量・計数・搬送装置
① 代表者:田上 英利
② 所在地:〒651-2132 神戸市西区森友1丁目114番地
③ 資本金:10百万円、従業員数:6名
④ 事業内容:食品設備機器製作
⑤ HP URL:http://www.kabu-asahi.com/
三伸工業株式会社 【新規認定】
優れた技術:大型鋼構造物の一貫製造技術
① 代表者:加地 重久
② 所在地:〒653-0012 神戸市長田区二番町2丁目2-1
③ 資本金:40百万円、従業員数:44名
④ 事業内容:産業機器商社・大型鋼構造物製造・非鉄金属加工
⑤ HP URL:http://www.sansin-ind.jp/
情報セキュリティ株式会社 【新規認定】
優れた技術:Operational Technology環境に対応したSecurity Operation Centerの運用技術
① 代表者:鈴木 義久
② 所在地:〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4丁目9-26 西北神ビル3階・7階・8階
③ 資本金:30百万円、従業員数18名
④ 事業内容:セキュリティに関するアセスメント、自社開発・製品取り扱い、導⼊、運⽤、サイバートレーニング、セキュリティコンサルティング事業
⑤ HP URL:https://www.isec.ne.jp/
株式会社昭和製作所 【新規認定】
優れた技術:発泡ウレタンなど軟質材の加工技術
① 代表者:奥野 成雄
② 所在地:〒653-0015 神戸市長田区菅原通6-3
③ 資本金:10百万円、従業員数:13名
④ 事業内容:鋳造用モデル製作、試作用モデル製作
⑤ HP URL:http://www.showa-seisakusyo.co.jp/
新和工業株式会社 【新規認定】
優れた技術:LINUX、Robot Operating System、オープンCVを組み合わせた制御システムの設計技術
① 代表者:松島 寛和
② 所在地:〒650-0015 神戸市中央区多聞通5丁目3番13号
③ 資本金:10百万円、従業員数:16名
④ 事業内容:電子応用装置・製造・開発
⑤ HP URL:https://www.shinwa.co.jp/
株式会社センサーズ・アンド・ワークス 【新規認定】
優れた技術:赤外線検知による低価格・電池駆動の人流センサと人流データ分析サービス
① 代表者:堀江 聡
② 所在地:〒652-0884 神戸市兵庫区和田山通1-2-25 神戸市ものづくり工場 C305
③ 資本金:41.8百万円、従業員数:8名
④ 事業内容:センサやセンサシステムの開発設計、製造販売、ならびにそれらに関する一連のサービス事業
⑤ HP URL:https://www.sensorsandworks.com/
株式会社 T - I C U 【新規認定】
優れた技術:医療者に寄添う遠隔相談システム及び患者の病状・医療データの遠隔モニタリングシステム
① 代表者:中西 智之
② 所在地:〒650-0046 神戸市中央区港島中町2-1-12 北埠頭ビル3F
③ 資本金:93.7百万円、従業員数:11名
④ 事業内容:遠隔集中治療に関する業務
⑤ HP URL:https://www.t-icu.co.jp/
株式会社トータルブレインケア 【新規認定】
優れた技術:認知機能の見える化とトレーニングのためのクラウドシステム
① 代表者:河越 眞介
② 所在地:〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル6F
③ 資本金:95百万円、従業員数:4名
④ 事業内容:認知機能に関するツールやプログラムの提供及びインターネットサービス事業
⑤ HP URL:https://tbcare.jp/
株式会社正真鉄工所 【再認定】
優れた技術:機械加工用治具の設計・製作・コンサルティング技術
① 代表者:真島 昌伸
② 所在地:〒651-2241 神戸市西区室谷1丁目6番5号(神戸ハイテクハ゜ーク)
③ 資本金:10百万円、従業員数:8名
④ 事業内容:航空機・ガスタービン・その他発電プラント部品加工、金属製品・樹脂製品用精密金型製作・治具等設計製作、機械加工技術コンサルティング
⑤ HP URL:http://www.syousin.co.jp/
株式会社水登社 【再認定】
優れた技術:建設機械用高圧配管の一貫生産技術
① 代表者:平井 大介
② 所在地:〒651-2241 神戸市西区室谷2丁目1-2
③ 資本金:99.5百万円、従業員数:255名
④ 事業内容:建設機械・産業機械用油圧配管の設計・製作、各種建設機械部品の組立、航空機リース、機械の輸入販売
⑤ HP URL:http://www.suitousha.com/
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314