ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > 神戸アフリカフォーラムの開催
ここから本文です。
記者資料提供(2023年2月21日)
神戸市経済観光局経済政策課、企画調整局医療・新産業本部新産業部企業立地課
2050 年には世界の人口の 4 分の1を占めると予測されているアフリカは、潜在的な巨大市場であり、昨今は、先端技術を活用したリープ・フロッグ型発展を遂げ、多くのユニコーン企業を生み出しています。
神戸市では、人口・経済とも今後の成長が期待されるアフリカと経済交流を進めることで、新たなビジネス機会の創出・拡大やアフリカビジネスのゲートウェイとなることをめざしています。
このたび、神戸市長とアフリカで事業展開される企業や関係団体、アフリカからの留学生を交え、神戸市のアフリカ戦略の方向性を討議するアフリカフォーラムを開催します。
日時:令和5年3月12日(日曜)14時00分~16時00分(開場:13時30分)
会場:ANCHORKOBE(アンカー神戸)イベントスペース
(神戸市中央区加納町4丁目2−番1号神戸三宮阪急ビル15階)
参加を希望される方は、下記のホームページからお申込みください。
https://www.kobe-obc.lg.jp/news/1497/
申込締切:3月8日(水曜)
定員:30名(先着順)
参加費:無料
登壇者:神戸市、公的機関、教育機関、留学生、企業、関係団体12名(登壇者リスト参照)
テーマ:「神戸とアフリカ:WHAT’SNEXT」(案)
モデレーター(神戸情報大学院大学内藤智之副学長)の進行により、おおむね次のテーマに沿って各自発表する。
その後、議論し、今後の神戸市のアフリカ戦略の方向性について導き出す。
①日本とアフリカとのギャップ(意識等)
②アフリカでのビジネスの現状と課題
③アフリカのスタートアップ
④アフリカと神戸をつなぐ人材
登壇者リスト(PDF:59KB)