ここから本文です。
神戸市では、市内中小製造業が抱える課題を、デザイナー・クリエイターとのコラボレーションによりデザインの視点を取り入れ解決することを目指し、「(仮称)中小製造業×クリエイター コラボレーション事業」を実施します。
つきましては、本事業を実施いただく事業者を下記のとおり公募します。
市内中小製造業が、各社が抱える製造業の課題(製品デザイン、展示会における技術力の効果的な発信方法、企業ブランディング、人材確保、パンフレットやHP作成等)をデザイナー・クリエイターとのコラボレーションによりデザインの視点を取り入れ、解決することを目指しています。また、これにより、地域における生産性の向上や経済的基盤の強化に資することを狙いとしています。
(1)コラボレーション事業プログラム策定
(2)参加企業及び参加デザイナー・クリエイターの募集業務
(3)コラボレーション事業の実施・運営
(4)会場設定
(5)事業報告・実績発信
(6)報告書の提出
(7)上記事務に付随する一切の業務
契約締結日から令和3年3月31日(予定)
7,500,000円(消費税及び地方消費税を含む)
公募型プロポーザル方式
(1)参加申請関係書類・質問票提出期限 令和2年2月25日午後5時まで
(2)質問に対する回答 令和2年3月2日(予定)
(3)企画提案書・見積書の提出期限 令和2年3月13日 午後4時まで
(4)委託事業者選定(書類審査) 令和2年3月中旬~下旬(予定)
(5)ヒアリング(対象事業者のみ) 令和2年3月25日(予定)
※提案内容によっては、直接もしくは電子メール、電話等でヒアリングを行うことがあります。直接ヒアリングを実施する場合は、3月23日までに詳細を対象事業者あてに電子メールにて通知します。
(6)委託事業者決定通知 令和2年3月下旬(予定)
(7)参加企業及び参加テ゛サ゛イナー・クリエイター募集 令和2年4月中旬~6月中旬(予定)
(8)事業実施 令和2年4月中旬~6月中旬(予定)
(9)業務完了・事業実施報告書等提出 令和3年3月中(予定)
実施要領等は下記よりダウンロードください。
①実施要領(PDF:423KB)
②仕様書(PDF:517KB)
③様式(WORD:40KB)
④契約書頭書(案)(PDF:111KB)
⑤委託契約約款(PDF:331KB)
本件に係る令和 2 年度一般会計予算が成立しない場合は,本プロポーザルに基づく契約を締結しないことがある。
神戸市 経済観光局 経済政策課 都市型創造産業担当
【所 在 地】神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館4階
【電話番号】078-984-0333
【FAX 番号】078-984-0337
【Eメール】etb_zigyo@office.city.kobe.lg.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314