現在位置
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル施設 > 神戸市のごみ処理施設 > 神戸市のごみ処理施設の紹介 > 港島クリーンセンター計量等業務委託事業者の公募について
更新日:2021年3月30日
ここから本文です。
令和3年度からの港島クリーンセンター計量等業務委託事業者を選定するため、公募による入札を行った結果、以下のとおり契約予定者を決定しました。
1.入札日及び開札日
令和3年1月29日(金)
2.契約予定者
神戸市生活環境事業協同組合
理事長 藤定 孝光
神戸市兵庫区遠矢浜町五番八号
3.履行期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
4.応募事業者及び開札結果
入札不調打ち切り後、神戸市生活環境事業協同組合と交渉の結果、33,000,000円(税抜)で随意契約成立。
第1回入札
企業・団体名 | 入札金額(税抜) | 結果 |
---|---|---|
ポート産業株式会社 | 39,486,000円 | 予定価格超 |
神戸市生活環境事業協同組合 | 42,000,000円 | 予定価格超 |
株式会社三木美研舎 | 45,000,000円 | 予定価格超 |
大栄環境株式会社 | 62,500,000円 | 予定価格超 |
第2回入札
企業・団体名 | 入札金額(税抜) | 結果 |
---|---|---|
神戸市生活環境事業協同組合 | 38,800,000円 | 交渉決定 |
ポート産業株式会社 | 38,983,920円 | 予定価格超 |
株式会社三木美研舎 | 39,386,000円 | 予定価格超 |
大栄環境株式会社 | 62,109,400円 | 予定価格超 |
5.その他
令和3年度神戸市一般会計予算の成立をもって契約を行う予定。
神戸市では、収集された家庭系及び事業系の可燃ごみ、木質系ごみ、資源ごみ(空缶・ペットボトル・空びん)を、本市の港島クリーンセンターで処理するにあたり、車両計量、手数料徴収、ピット前誘導・監視業務等の委託事業者を公募します。これらの公募に参加を希望される事業者の方は、公告文書を熟読の上、必要書類を提出してください。
公告文(PDF:274KB)
入札説明書(PDF:400KB)
応募書類(様式1~3)(WORD:45KB)
仕様書(PDF:2,498KB)
委託契約約款(PDF:4,383KB)
委任状(PDF:279KB)
質疑回答書(令和2年12月28日更新)(EXCEL:29KB)
神戸市中央区港島9-12-1
神戸市環境局港島クリーンセンター内 指定場所
令和3年4月1日から令和4年3月31日
環境局直営車、一般廃棄物収集運搬許可業者搬入車、市民等から直接搬入されるごみ(以後「自己搬入ごみ」という。)等について、クリーンセンターに据え付けられている計量データ処理装置を操作し計量業務を行う。
自己搬入ごみについて、廃棄物処理手数料徴収業務を行う。
ピット前にて誘導・監視業務を行う。
【入札参加資格審査申請書受付】
令和2年12月8日(火曜)~12月21日(月曜)
【入札参加資格審査通知】
令和2年12月28日(月曜)以降
【施設見学会】
令和3年1月7日(木曜)予備日1月8日(金曜)
【質疑提出期限】
令和3年1月13日(水曜)
【質疑回答】
令和3年1月22日(金曜)
【入札・開札】
令和3年1月29日(金曜)
神戸市環境局施設課(神戸市中央区磯上通7丁目1番5号三宮プラザEAST2F)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314