ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 旧アメリカ領事館官舎活用事業 優先交渉権者の決定

最終更新日:2022年8月16日

旧アメリカ領事館官舎活用事業 優先交渉権者の決定

ここから本文です。

記者資料提供(2022年8月16日)

1.趣旨

 神戸市では、本市の所有する伝統的建造物である旧アメリカ領事館官舎について、今後も同施設を適切に保持するとともに、北野の街の活性化を図り、地域に根付いた取り組みを行っていただく事業者を募集しました。
 応募者の事業提案内容を選考委員会にて審査し、下記のとおり優先交渉権者を決定しましたのでお知らせします。

2.優先交渉権者

 神戸市中央区北野町1丁目5-7
 株式会社北野美術館

3.貸付対象施設の概要

(1)所在地 神戸市中央区北野町2丁目9-6
(2)建物
 ①名称:旧アメリカ領事館官舎(神戸市指定伝統的建造物)
  ②延床面積:338.44㎡
(3)敷地 面積:828.97㎡
(4)位置図
位置図

4.選考理由

 選考委員会において「事業計画」「施設整備計画」「収支計画」等、提案内容を審査基準に基づき採点した結果、優先交渉権者は、地域の現状・特性を理解し、当施設の文化的な活用、地域住民の憩いの場としての活用、北野の活性化に資する企画展示・イベント事業を計画しており、北野の魅力向上・地域の活性化への貢献が期待できる点が評価されました。

5.選考結果

審査結果 応募者 一次審査 評価点 二次審査 価格審査
優先交渉権者 株式会社北野美術館 73.6点 合格

6.選考委員会

令和4年8月3日(水曜日)開催

委員長  小島 洋一  (神戸市都市局副局長)
委 員  辰巳 八栄子 (辰巳公認会計士事務所 公認会計士)
委 員  塩見 勝宏  (行財政局資産活用課長)
委 員  前田 佳久  (文化スポーツ局文化財課長)
委 員  小林 賢一  (建築住宅局建築課担当部長)

お問い合わせ先

都市局景観政策課