現在位置
ホーム > くらし・手続き > 社会参画・地域活性化 > 男女共同参画 > あすてっぷKOBE > あすてっぷKOBE登録グループ企画・発信DAY
更新日:2020年12月10日
ここから本文です。
※終了しました。
10月の「こうべ男女共同参画推進月間」に合わせて、あすてっぷKOBEに登録して男女共同参画社会の実現に向けて活動する市民グループが「あすてっぷKOBE登録グループ企画・発信DAY」を開催します。
今年度は5グループが参加してセミナーを行いますので、ぜひご参加ください。
【日時】令和2年10月25日(日曜)13時30分~15時30分
【場所】あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)2階セミナー室1
【対象】どなたでも 【定員】20名(先着順) 【参加費】無料 【一時保育】なし
【申込先】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター 理事長 柴田文夫 電話:080-3100-0809
【申込方法】9月18日(金曜)より、上記申込先へ電話でお申し込みください。
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
・セミナーチラシ(PDF:1,004KB)
【日時】令和2年11月1日(日曜)14時00分~15時30分
【場所】あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)2階セミナー室1
【講師】宮崎 豊子 さん(C.E.A.(セア)自己認識研究センター講師)
【対象】ご興味のある方なら、どなたでも
【定員】30名(先着順) 【参加費】無料 【一時保育】なし
【申込・問合せ先】
電話:090-8160-5109 C.E.A.(セア)自己認識研究センター 宮崎まで
電子メール:ceakobe_jikoninshiki@yahoo.co.jp
※必要事項(氏名・住所・電話番号・年齢)を明記のうえお申し込みください。
【申込方法】9月18日(金曜)より、上記申込先へ電話・電子メールでお申し込みください。
【主催】C.E.A.(セア)自己認識研究センター
・セミナーチラシ(PDF:963KB)
【日時】令和2年11月15日(日曜)14時00分~16時00分
【場所】あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)2階セミナー室1
【対象】どなたでも 【定員】8組(先着順) 【参加費】無料 【一時保育】なし
【申込先】電話:080-5346-7620 FAX:078-511-6896 電子メール:jun2@me.com
【申込方法】10月15日(木曜)より、上記申込先へ電話・FAX・電子メールでお申し込みください。
【主催】(一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
・セミナーチラシ(PDF:541KB)
【日時】令和2年11月21日(土曜)10時00分~12時00分
【場所】オンライン講座 ZOOMに接続できるお好きな場所
【講師】角本 紗緒理 さん(キャリアコンサルタント)
【対象】テーマに関心があり、ZOOMによるオンライン受講が可能な方
【定員】50名(先着順) 【参加費】無料
【申込先】電子メール:evenkobe@gmail.com 必要事項(氏名・年齢(〇歳代)・電話番号・メールアドレス・ご住所(〇〇市〇〇区))を記載のうえお申し込みください。
【申込期間】10月3日(土曜)~11月14日(土曜)
【主催】兵庫県男女共同参画推進員神戸地域連絡会議ドマソーラ神戸/兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
・セミナーチラシ(PDF:1,742KB)
【日時】令和2年11月29日(日曜)10時00分~12時00分
【場所】あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)2階セミナー室1
【講師】笹森 理絵 さん(社会福祉士、精神保健福祉士)
【対象】成人女性の発達障害に関心がある方(どなたでも) 【参加費】無料
【一時保育】無料(1歳6ケ月から就学前まで・定員3名(先着順)・11月17日(火曜)までに要予約)
【申込方法】WEB申込:https://form.run/@marinokeito-1599139614
【申込期間】10月15日(木曜)~11月27日(金曜)
【主催】ピアサポートグループ・ディンプル 【協力】ひょうごeキャリアカウンセリング
・セミナーチラシ(PDF:6,308KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314