現在位置
ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 意見募集(パブリックコメント) > 意見公募手続(行政手続条例) > 建築住宅局 > 「神戸市営住宅条例施行規則」の一部改正について(平成30年2月22日公布)
更新日:2020年10月20日
ここから本文です。
今回の改正では,「神戸市営住宅条例の一部を改正する条例」の施行に伴い,必要な規定を行うため,神戸市営住宅条例施行規則(昭和35年4月規則第9号)のエリア係数(家賃算定の要素となる係数で,市内を約180の地域に分け,民間賃貸住宅家賃相場を参考に立地条件について係数設定したもの)を定める別表に,『神戸市営大同住宅』の追加を行っています。
また,独立行政法人都市再生機構から借り上げている神戸市営フレール魚崎中町住宅等を本市が取得するに当たり,当該住宅及び駐車場の名称,位置について神戸市営住宅条例(平成9年4月16日条例第12号)に規定するため,神戸市営住宅条例施行規則(昭和35年4月規則第9号)から不要となる規定を削除しました。
さらに,エリア係数(家賃算定の要素となる係数で,市内を約180の地域に分け,民間賃貸住宅家賃相場を参考に立地条件について係数設定したもの)を定める別表において,借上げ以外に係る住宅,借上げに係る住宅の順で規定しているため,この順を変更しました。
※今回の改正につきましては,
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314