現在位置
ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 意見募集(パブリックコメント) > 意見公募手続(行政手続条例) > 建築住宅局 > 神戸市営住宅条例施行規則の一部改正に対する意見募集の結果について
更新日:2020年10月20日
ここから本文です。
神戸市では、住宅に困窮している方々に対し、入居者資格を定め、公募により市営住宅を提供しています。
このたび、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)」及び「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(平成13年法律第31号)」の改正を受け、入居者資格を一部拡大する予定です。
以上の内容について、神戸市営住宅条例施行規則(昭和35年4月規則第9号)を改正するに当たり、その案を公示し、市民の皆さんのご意見を募集いたしました。
※今回の改正のうち、以下の2つの改正規定については、神戸市行政手続条例の下記条文に該当するため、意見公募手続は実施しておりません。
平成26年2月14日(金曜)から平成26年3月17日(月曜)まで
上記期間に意見募集を行いましたが、意見が提出されませんでしたので、意見公募手続の際に提示したとおり神戸市営住宅条例施行規則を改正いたしました。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314