ここから本文です。
本年10月末に同大会の開催希望申請書をラグビーW杯2019組織委員会に提出するにあたり、開催都市プロモーション計画の策定等の業務を行う委託事業者を公募しました。
ラグビーW杯2019開催希望申請書提出に係る資料作成業務の公募要項、仕様書の配布期間は終了しました。
本委託業務に関する質問とそれに対する回答は、以下の通りです。
平成26年10月末に同大会の開催希望申請書をラグビーW杯2019組織委員会に提出するにあたり、開催都市プロモーション計画や大会を通じてラグビーの発展や普及に向けて財産を残す本市の計画(レガシープログラム)等の策定を行う。また、平成26年11月に予定されているラグビーW杯組織委員会からの視察団に対して行うプレゼンテーション資料の作成を行う。
内容 | 時期 |
---|---|
仕様書の配布期間 | 平成26年4月21日(月曜日)から平成26年4月28日(月曜日)午後5時まで |
質問の受付期間 | 平成26年4月21日(月曜日)から平成26年4月30日(水曜日)午後5時まで |
質問に対する回答 | 平成26年5月9日(金曜日) |
企画提案書の提出期限 | 平成26年5月16日(金曜日)午後5時まで |
企画提案会の開催 | 平成26年6月2日(月曜日) |
選定結果の通知・公表 | 平成26年6月10日(火曜日) |
資料案の提出 | 平成26年9月1日(月曜日) |
最終資料の提出 | 平成26年10月15日(水曜日) |
組織委員会による視察 | 平成26年11月を予定 |
提出された応募書類の書類審査を行ったうえ、プレゼンテーションによる内容の説明及びヒアリングの結果、最も高い評価を得た提案者を委託候補者としました。
標記の件について、外部有識者等による企画提案審査会を踏まえ、委託事業候補者を決定しました。審査結果は下記のとおりです。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314