記者資料提供(2022年10月17日)
神戸空港「空の日イベント2022」にて、東アジア初開催となる「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」のPRブースを出展します。
世界パラ陸上競技選手権大会は、国際パラリンピック委員会(IPC)により創設された世界最高峰のパラ陸上競技大会です。東アジア・日本で初開催となる本大会は2024年に開催されるパリパラリンピックの前哨戦でもあり、最終出場権をかけたパラアスリートの白熱の戦いを、ここ神戸で、生で観ることのできる絶好の機会となっています。
PRブースでは、レーサー(競技用車いす)の乗車体験、オリジナルグッズの当たる抽選会や前回のドバイ大会の写真展示、フォトブースをご用意!ぜひ会場に足をお運びください。
1.開催日時
令和4年10月23日(日曜)
10時から16時
2.場所
神戸空港(団体待合室)
3.内容
(1)レーサー乗車体験
パラスポーツを体感しよう!
※会場での先着順受付とさせていただきます。
※レーサーの座席は狭くなっているため、主に小中学生の方が対象となります。
(2)写真パネル展示
前回ドバイ大会の写真から世界パラ陸上を知ろう!
(3)フォトブース
フォトフレームやバックパネルを活用して素敵な記念写真を撮ろう!
(4)オリジナルグッズ抽選会
オリジナルグッズを当てて、大会を一緒に盛り上げよう!
※レーサー乗車体験、フォトブースでの記念撮影、公式ツイッターのフォローのいずれかをしていただいた方に抽選券をお渡しします。
※数が無くなり次第終了となります。


【大会概要】
世界パラ陸上競技選手権大会は、国際パラリンピック委員会(IPC)により創設された世界最高峰のパラ陸上競技大会です。東アジア・日本で初開催となる第11回大会を神戸市にて開催します。
大会名:神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
開催日程:令和6(2024)年5月17日(金曜)から5月25日(土曜)
競技会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
参加者:約100か国・地域より約1,300人(うち約400人は車いす利用者)
組織委員会会長:増田明美
参考:神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会ホームページ(外部リンク)

参考:空の日イベント2022(外部リンク)
就航エアラインによるブース出展、格納庫でのお仕事体験やワークショップをはじめ、普段は立ち入れない飛行場周りの道路をバスで巡る「空港場内バスツアー」などのわくわくする企画が盛りだくさんのイベントです。