ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > ポートアイランド(第2期)市民農園の整備・管理運営業務委託事業者決定のお知らせ

最終更新日:2022年3月4日

ポートアイランド(第2期)市民農園の整備・管理運営業務委託事業者決定のお知らせ

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月4日)
ポートアイランド(第2期)では、活性化の取り組みとして、暫定的に事業地の活用を進め、まちの更なる賑わいの創出や良好な景観形成・魅力向上に向けて、緑化や飾花による美装化等を進めています。
この度、さらなる活性化の取り組みの一環として行う、市民農園に関する実証事業について、公募型プロポーザルを実施し、委託候補事業者を決定しましたのでお知らせします。

1.委託候補事業者

代表企業 淡路土建株式会社
所在地 兵庫県洲本市桑間706番地
代表者 取締役社長 琴井谷 隆志
構成・協力企業 株式会社ファクティブ・株式会社ガーデンラボ
株式会社フラノプレゼンツ

 

2.公募概要

(1)業務名称

ポートアイランド(第2期)市民農園の整備・管理運営業務

(2)経過

公募開始              令和3年12月24日(金曜)

参加申請関係書類の提出・質問受付 ~令和4年1月13日(木曜)

企画提案書等の提出            ~2月14日(月曜)

委託候補事業者の選定            2月24日(木曜)

(3)公募結果

  • 参加表明事業者:2事業者
  • 企画提案書等提出事業者:1事業者(1事業者は辞退)
  • 選定理由
選定委員会において、提案書に基づく審査を実施し、「実施体制」「企画提案」「価格」等を総合的に評価し、適切であると判断しましたので決定いたしました。

3.提案の内容

(1)貸し農園ゾーン(約3,500平方メートル)/有料

  • 区画数:112区画

 (内訳:16平方メートル・92区画、32平方メートル・18区画、福祉区画・2区画の3パターン)

  • 貸出期間:1年単位
  • サポート体制:栽培指導、農耕具の貸出、肥料類の提供など

(2)収穫体験ゾーン(約2,000平方メートル)/有料

  • 「収穫体験イベント」

 人気の高い芋掘りや根菜を中心に魅力あるイベントの実施

  • 「野菜づくり体験講座」

 野菜づくりの初心者が自力で栽培できるような学びの場の提供

(3)広場ゾーン(約1,500平方メートル)

  • 管理棟などを設置するほか、広場内の芝生化

※内容については、今後行う協議によって変更となる可能性があります。

※利用料金などの詳細については、改めてお知らせいたします。

4.今後のスケジュール

令和4年3月:現地着工

     7月:オープン(予定)

【参考】

市民農園位置図

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

都市局内陸・臨海計画課 

〒651-0083 神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル9階