ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年1月 > リノベーションした中古住宅をモデルハウスとして公開します!in名谷 ~オープニングイベントも開催~
ここから本文です。
記者資料提供(2023年1月20日)
都市局 内陸・臨海計画課、(一財)神戸住環境整備公社 住環境部
神戸市では、都市ブランドの向上と人口誘引につなげるプロジェクト『リノベーション神戸』を名谷エリアにおいても進めており、子育て世代に優しい環境づくりにも取り組んでいます。
この一環として、既存住宅の流通促進、若年子育て世帯の定住促進を図るため、戸建て・団地各1戸をリノベーションし、住替え・住み続けの環境を提案する取り組みを進めています。
このたび、住宅のリノベ―ションが完成しましたので、令和5年2月4日(土曜)から、モデルハウスとして公開します。
また、公開開始にあたっては、オープニングイベントを開催し、設計・施工事業者によるリノベーションプランの説明やリノベーションに関する相談等も行います。
【戸建会場】
場 所:神戸市須磨区菅の台7丁目8番10号
アクセス:神戸市営バス15系統・山陽バス15系統 土池公園前停留所より徒歩5分
【団地会場】
場 所:神戸市須磨区竜が台2丁目1名谷8団地42号棟203号室
アクセス:神戸市営地下鉄 名谷駅より徒歩5分
戸建て | 団地 | |
延べ床面積 | 113.85㎡ | 62.07㎡ |
構造・階数 | 木造・2階建 | 壁式PC造・5階建ての2階 |
建築年月 (築年数) |
昭和53年9月 (築44年) |
昭和52年12月 (築45年) |
設計 施工 |
一級建築士事務所YWA 株式会社POS建築観察設計研究所 |
株式会社フロッグハウス |
リノベーションの
ポイント
|
家族に寄り添う家
・土間空間の充実・ユーティリティールーム (水回り、家事動線) ・可動式棚による間取りカスタマイズ ・断熱性の向上 (サッシ、断熱材) ・耐震性の向上 |
アップグレードするベッドタウン
・玄関空間の充実(シューズクローゼット) ・ユーティリティースペース (水回りの回遊動線) ・ワークルーム兼サンルーム ・SDGsへの試み (輻射式冷暖房の採用・県産材の活用) |