現在位置
ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 企画調整局の計画・事業等 > ルワンダとの ICT 分野の経済交流
更新日:2020年10月20日
ここから本文です。
神戸市は2016年からICT立国を目指すルワンダとの経済交流を積極的に進めています。特に、ICT分野ではルワンダ政府やキガリ市との覚書を締結するなど、パートナーシップの強化に取り組んでいます。
2016年5月 久元市長がルワンダを訪問。キガリ市とのパートナーシップ共同宣言を締結
2018年3月 ルワンダICT省とのパートナーシップ覚書を締結
2019年1月 ルワンダ共和国カガメ大統領と久元市長が対談
2019年1月 ルワンダICTイノベーション大臣が神戸を訪問
(写真は、カガメ大統領と久元市長の会談(2019年1月))
ルワンダで開催されるアフリカ最大級のICTイベント「トランスフォーム・アフリカサミット」に2017年から出展し、神戸市や企業の取り組みをPRしています。
(写真は、トランスフォーム・アフリカサミット(2018年)の様子)
ICT産業の育成を目指すルワンダに民間企業等のビジネスミッションを派遣し、革新的なビジネスの現場の視察や、若手起業家等との交流を図っています。ルワンダの企業と日本の企業のマッチングを目的としたセミナー等も開催しました。ミッション参加企業によるルワンダへの進出事例も生まれています。
(写真は、ルワンダのコーヒー農園訪問の様子)
神戸市は神戸情報大学院大学と連携し、JICA草の根技術協力事業(地域活性化特別枠)を通じて、ルワンダにおけるICT人材育成支援に取り組んでおり、若者の就労促進とICT産業育成への貢献を目指しています。
(写真は、神戸情報大学院大学の卒業生がルワンダの若者を指導する様子)
神戸市は起業しやすいまちを目指して、新産業創造に取り組んでいます。その一環として、起業家を目指す若手人材の起業体験プログラムをルワンダで実施しました。
(写真は、2019年の若手人材の起業体験プログラム参加者がICTイノベーション省次官に発表する様子)
市内企業・団体の事業事例や神戸市のサポート体制はこちらをご覧ください。
「BUSINESS GATEWAY TO AFRICA」パンフレット(PDF:694KB)
関連リンク
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314