記者資料提供(令和2年12月22日)
神戸市では、ITを活用したスタートアップ(成長型起業家)の育成支援やIT産業等の誘致に取り組み、優良・成長企業の集積が進んでいます。
この度、市内に進出したIT企業が講師となり、神戸市立工業高等専門学校・電子工学科の学生を対象とした特別講義を行うことになりましたので、お知らせいたします。講師はいずれも神戸高専の卒業生を中心とする、地元で活躍するエンジニアが務めます。
神戸市立工業高等専門学校は、情報技術や工学の分野で優秀な学生を毎年輩出しており、神戸市内に立地する最先端のIT企業の講義を通じて、学生たちに将来エンジニアとして働くイメージやIT業界の魅力を知っていただくことを目的としています。
- 日時・場所
《日時》
①令和3年1月12日(火曜)14時50分~16時20分
講師企業:ACALL株式会社
②令和3年1月14日(木曜)13時10分~14時40分
講師企業:株式会社メンバーズ
《場所》
神戸市立工業高等専門学校 総合情報センター演習室
〒651-2194 神戸市西区学園東町8-3
2.講義内容(予定)
― 育て!神戸のエンジニア 進出企業ビジティングレクチャー ―
・スタートアップに入社した高専生の働き方の紹介、WebAPIの仕組みに触れるワークショップ
・Web/IT業界の動向についての紹介、業務紹介や学生へのアドバイス、働き方や学び方等についてのトークセッション 等
3.講師企業の概要
【ACALL株式会社】
設立:2010年10月8日
代表取締役:長沼斉寿
事業内容:スマートオフィスプラットフォーム「WorkstyleOS」の開発および提供
所在地:・神戸本社
兵庫県神戸市中央区江戸町104 2F
・東京オフィス
東京都渋谷区道玄坂 1-16-6 二葉ビル2階
【株式会社メンバーズ】
設立: 1995年6月26日
代表取締役兼社長執行役員: 剣持 忠
事業内容:デジタルマーケティング分野における戦略立案から企業Webサイトの構築・運用、ソーシャルメディア活用等の支援サービスを総合的に提供
所在地:・東京本社
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
・ウェブガーデン神戸
神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル 16階
4.参考URL
神戸市立工業高等専門学校:http://www.kobe-kosen.ac.jp/(外部リンク)
ACALL株式会社:https://corp.acall.jp/(外部リンク)
株式会社メンバーズ:https://www.members.co.jp/(外部リンク)
5. 問い合わせ
神戸市企業立地課 宮内、永岡
TEL:078-322-5329
※当日の講義を取材される場合、令和3年1月7日(木曜)までに企業立地課までにご連絡をお願いいたします。取材方法については、企業立地課の指示に従ってください。
※一般の方の聴講はできません。