ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年7月 > 神戸市文化財保存活用地域計画が文化庁長官に認定されました。
最終更新日:2022年7月25日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年7月25日)
令和4年7月22日(金曜日)に神戸市内の文化財を総合的、計画的に保存・活用していくための「神戸市文化財保存活用地域計画」が認定されました。あわせて、令和3年度に実施いたしました市民意見募集(パブリックコメント)の結果と神戸市の考え方についても公表いたします。
神戸市内に存在する様々な文化財の特徴を基に、文化財の保存・活用における目指すべき姿を提示いたしました。そして、それを実現するために、文化財を「まもる」、「いかす」、そして「つたえる」という3つの視点を設け、全市的な文化財の保存・活用をするための課題を整理し、方針を定め、そして課題を改善するための具体的な措置を示しました。
また、神戸市の地勢的な特徴から大きく六甲山系南麓地域と北部・西部地域といった2つの地域に分け、それぞれの地域に特有の課題・方針・措置を提示しました。あわせて、今後重点的に行う保存・活用に関する事業についても示しました。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330