ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 神戸市指定文化財の指定の答申

最終更新日:2022年3月14日

神戸市指定文化財の指定の答申

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月14日)

3月11日午後開催の神戸市文化財保護審議会において、神戸市指定文化財の指定について、下記のとおり答申されました。

1.答申内容

以下の2件について、文化財として指定することを適当と認めます。
(1)指定有形文化財(建造物)素盞嗚尊神社( すさのおのみことじんじゃ)本殿(ほんでん)  1棟
(2)指定有形文化財(彫刻)木造 十一面観音菩薩坐像(もくぞうじゅういちめんかんのんぼさつざぞう)  1軀 (く)

2.今後の手続き

今回の答申を受け、市長の決定を経て告示予定。

3.詳細

神戸市指定文化財詳細資料(PDF:586KB)

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

文化スポーツ局文化財課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館 19階西