ホーム > 文化・スポーツ > 文化財・民俗芸能 > 神戸の文化財 > 2023年度ふるさと納税を受け付けています~神戸歴史遺産を次世代に残したい~

2023年度ふるさと納税を受け付けています~神戸歴史遺産を次世代に残したい~

ここから本文です。

2023年7月1日(土曜日)から、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」・「ふるナビ」にて、個別の文化財を対象としたふるさと納税を受け付けています。皆さまのご支援をお願いいたします。

06_hurusato.png
07_furunavi.jpg
チラシ(PDF:819KB)

寄附を募集する神戸歴史遺産

①徳光院多宝塔(中央区)

国重要文化財に悪影響を与える危険性のある樹木を除去します。
01_tahoto

②シュウエケ邸(中央区)

経年劣化した外壁等の塗装・修復工事を行います。

02_choueke_residence

③八幡神社本殿(西区)

自動火災報知器の設置を行います。
03_hachimanjija

④龍華院庫裏(西区)

経年劣化した茅葺屋根の修理を行います。
04_ryugein

⑤六甲ケーブル六甲山上駅(灘区)

経年劣化したプラットホームの補強・塗装修理を行います。
04-1_rokkosanjoeki.jpeg

⑥有馬芸妓文化公演会(北区)

有馬おどり無料公演事業を行います。
06_arimageiko

⑦「武井家文書」および「武井家伝来絵画資料(粉本)」(須磨区)

デジタルアーカイブ構築のため、資料の撮影を行います。
07-1_hyakko07-2_hyakko

⑧神戸布引おんたき茶屋(中央区)

PR動画等の作成と改修のための地盤調査を行います。
08_ontakichaya

⑨関西ユダヤ教団・シナゴーグ(中央区)

見学会等の公開事業を行います。
09_synagogue

受付期間

2023年7月1日(土曜日)~2023年12月31日(日曜日)

お問い合わせ先

文化スポーツ局文化財課