ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 歴史講演会「よみがえる聆涛閣コレクション」が開催されます!

歴史講演会「よみがえる聆涛閣コレクション」が開催されます!

ここから本文です。

flyer

記者資料提供(2023年3月20日)
文化スポーツ局文化財課

1.概要

江戸時代、東灘区住吉の豪商吉田家は、考古資料、書画、工芸品を収集し研究する「好古家」として広く名を知られていました。この吉田家のコレクションを収めたのが聆涛閣(れいとうかく)です。
千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館では、聆涛閣の特別展「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」が開催中です。
また、住吉に遺された吉田家の資料は今年1月に「神戸歴史遺産」に認定されました。これを機会に、吉田家とそのコレクションについて多方面から考える講演会が開催されます。知れば知るほど奥深い、聆涛閣の世界をぜひのぞいてみて下さい。
チラシ(PDF:1,863KB)
ポスター(PDF:1,236KB)

2.日時

令和5年(2023)4月15日(土曜日)
13時00分~16時30分(開場:12時20分)

3.場所

御影公会堂
〒658-0045兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目4−1

4.参加費

無料

5.申込方法

事前申込制です。
神戸大学大学院人文学研究科地域連携センターホームページの申込フォームよりお申込みください。
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~area-c/

申込期限:4月13日(木曜日)
定員:先着130名

6.お問い合わせ

神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター
〒657-8501神戸市灘区六甲台町1-1
TEL&FAX:078-803-5566
E-mail:
area-c.event@people.kobe-u.ac.jp

7.主催

人間文化研究機構機関研究プロジェクト『歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業』
共催:一般財団法人住吉学園住吉歴史資料館、神戸大学人文学研究科地域連携センター
協力:神戸市

8.関連サイト

  • 国立歴史民俗博物館企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html
  • 神戸歴史遺産「旧住吉村吉田家関係資料」について
https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkazai/estate/oshirase/2nd_koberekishiisan.html