2022年度 集団指導(介護保険)

最終更新日:2023年4月14日

ここから本文です。

事業者宛にメールで説明動画のURLを送付しています。
下記資料とあわせて必ず確認してください。

資料一覧

項目

件名・資料(PDF)

動画有無
サービス共通 監査指導部指定担当からのお知らせとお願い
事業所指導について
要介護従業者による高齢者虐待の防止に向けて
神戸市の介護人材確保施策・業務継続計画の策定について
介護給付費等の請求方法等について・ケアプラン連携システムについて
介護職員等によるたん吸引等の実施について
生活保護受給者の介護サービス利用・生活保護事務センターについて
神戸市内で家財の片付けをお考えのみなさまへ
介護労働安定センターの事業案内
くらし支援窓口について ×
紙おむつ支給事業について ×
訪問理美容サービス事業について ×
居宅系 運営上の留意事項について(居宅系)
介護保険認定申請における留意点
ケアマネジメントについて
こども・若者ケアラー相談・支援事業について
ハザードエリアにお住まいの要介護5の方に関する個別避難計画作成に係る説明
介護予防通所介護サービスの目標設定・実績評価レポートについて
ひきこもり支援室の概要・ひきこもり支援関係資料の共有について
介護労働者の労働条件等について
訪問歯科診療・訪問口腔ケアについて(居宅系)
施設系 運営上の留意事項について(施設系)
感染症予防および感染症早期探知地域連携システム(神戸モデル)
避難確保計画について・避難確保計画訓練実施報告書の提出のご案内
※避難確保計画を作成すべき事業所には神戸市から通知があります。関係する事業所だけ資料等をご覧ください。
事業系一般廃棄物の適正な排出方法について
栄養・衛生管理、給食運営で気をつけたいこと
介護労働者の労働条件等について
訪問歯科診療について(施設系)

出席報告

受講後、「出席報告フォーム」から報告してください。

問い合わせ先

集団指導に関しての質問は、下記の質問フォームで受付けます。


※電話によるお問い合わせはご遠慮ください。