最終更新日:2021年12月23日
ここから本文です。
令和3年2月15日~3月16日に実施したインスタグラム(@kobe_shokuiku(外部リンク))キャンペーンについて受賞者が決定しましたのでご紹介します。
主菜・副菜・生野菜の3つをごはんの上にのせるだけの、簡単レシピ。
惣菜やレトルト食品を使っても、ごはんのかわりに麺類を使ってもOK。
栄養バランスを考えながら、誰でも手軽につくることができます。
「春色トントロ丼」甲南女子大学3回生 @mayob_oo
【主菜】焼きトントロ
【副菜】菜の花のオムレツ
【生野菜】トマト
主菜・副菜・生野菜がうまく組み合わされていて彩りがきれい!
誰でも作れる簡単さも#3オンザライスのコンセプトにぴったりで、選出しました。
「貧血レスキュー丼」甲南女子大学3回生 @rumi.momo
【主菜】鶏のてり焼き
【副菜】小松菜のボイル
【生野菜】パプリカ
・器やタイトルも含めてきれいに構成されている
・おいしそうな肉の照り感を意識するなどシズル感が演出されている
・肉のボリューム感に負けずまとまりのある丼ものとして盛付されている
という点から選出しました。
「焼売オンザライス」神戸松蔭女子学院大学2回生 @sanpeichan_sf.mm
【主菜】焼売
【副菜】温野菜
【生野菜】トマト
野菜は電子レンジで温野菜にするとかさが減って生よりたくさん食べやすくなります。
白米より雑穀入りのごはんにすることでビタミンや食物繊維が多くとれます。
1皿でバランスよく栄養がとれるよう考えられていることから選出しました。
兵庫県立大学2回生 @masaki_69and19
ごはんにそぼろと豆腐をまるごと、チーズとラー油をかけた「豆腐まるまる辛ウマ丼」
ごはんにから揚げとなめたけ、卵をのせた「うまいものっけ丼」
食パンに鰯味噌煮の汁をしみこませ、鰯とベビーリーフ、チーズをのせて焼いた「いわしみそチーズ」
冷凍うどんにもずく酢、厚揚げ、カット野菜を組み合わせた「サンラータン風がっつりうどん」
#3オンザライスのコンセプト「主菜・副菜・生野菜」とはちょっと違うメニューもありますが、どれも斬新なメニューだったので選出しました。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330