ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 神戸市分野特化型インキュベーション事業補助金 事業者の募集
最終更新日:2022年4月8日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年3月18日)
更新情報
【令和4年4月8日】質問に対する回答を公開しました。
神戸市では、まちの持続的な成長を実現するために、スタートアップの集積・定着及び地元企業との協業等を通じて次々とイノベーションが生まれるスタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでいます。
神戸市内でのスタートアップ創出や育成を促進するため、市内に活動拠点を設け、市内活動拠点を軸として分野特化型の※インキュベーション事業を継続的に実施し、市内での起業、本社登記を行うスタートアップを生み出す事業者に対して、事業実施に係る経費の一部を最長3年間支援します。
(※)本事業においては、「インキュベーション事業」を「起業や成長を望む人材・スタートアップを①全国から集め、②拠点(神戸)で育て、③市場に送り出す事業」と定義します。
以下のすべての要件を満たす事業が補助対象です。
ⅰ)神戸市内に活動拠点を設け、かつ神戸市内でインキュベーション事業を行うこと
ⅱ)特定の分野(例:フード、ヘルスケア等)の創業、スタートアップ等の支援に特化していること
ⅲ)3年以上の適当な事業計画・収支計画を有すること
ⅳ)補助期間終了後も採択事業を市内で継続する計画があること
ⅴ)※インキュベーションマネージャーを1名以上配置すること
(※)本事業においては、「インキュベーションマネージャー」を「創業支援や成長支援を担い、本インキュベーション事業の運営に従事する者」と定義します。
選考委員会にて提案書及びプレゼンテーション内容を審査の上、採択事業者を決定します。
令和4年3月18日(金曜) 募集開始
令和4年4月 1日(金曜) 質疑締切
令和4年4月25日(月曜) 提案書の提出締切
令和4年4月28日(木曜) 選定委員会
神戸市医療・新産業本部 新産業部 新産業課「インキュベーション事業」担当
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
電話 078-322-0241 ファックス 078-322-6072
メール new_industry@office.city.kobe.lg.jp
募集要項(PDF:1,063KB)
申請様式(様式1_企業等概要書兼誓約書・様式2_業務分担届出書(WORD:33KB))
申請様式(様式3_経費説明書)(EXCEL:12KB)
補助金交付要綱(PDF:227KB)
上記公開内容に関して、本市に提出された質問及び回答の一覧を掲載します。
質問に対する回答(PDF:548KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330