ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年2月 > 神戸市エンジニア創出事業運営業務 委託事業者の募集
最終更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年2月24日)
神戸市は、全国的に不足しているエンジニアの育成やコミュニティ形成の推進を通じ、起業およびスタートアップ・エコシステムの活性化することを目的に、エンジニア創出事業を実施しています。つきましては、本事業を運営いただく事業者を下記のとおり公募しますのでお知らせします。
(注)本事業は、令和4年度の一般会計予算が議会の議決を経て成立した上で、実施するものです。
神戸のプログラミングを学ぶ高専生、高校生、大学生を含む若年層を対象としコミュニティの見える化を進め、コミュニティ同士や活躍するエンジニアとのネットワーキングのほか、プログラミングを体験できるプログラムの実施、世界最先端のエンジニア育成プログラムへの参加・スタートアップへのインターンシップなど様々な機会を提供し、神戸におけるエンジニアコミュニティの活性化を目指します。
高専生や高校生など、神戸市在住・在学・在勤のプログラミングを学ぶ若年層を対象とした、下記(1)から(4)の業務
(1)プログラミングサロンの運営業務
(2)プログラミング体験型プログラムの実施業務
(3)神戸市エンジニア創出事業に伴う学習支援補助金の申請受付業務
(4)インターンの受け入れを企図する企業とのエンジニア人材のマッチング機会の創出事業運営業務
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
令和4年2月24日(木曜)から3月28日(月曜)12時まで
公募要領等は下記からダウンロードしてください。
6,500,000円(消費税及び地方消費税込)
住所 〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(神戸市役所1号館23階)
神戸市医療・新産業本部 新産業部 新産業課 担当:中沢・遠藤
電話 078-322-0240 FAX 078-322-6072
電子メールアドレス new_industry@office.city.kobe.lg.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330