ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 若年層向け起業家創出促進事業運営業務 委託事業者の募集

最終更新日:2022年6月24日

若年層向け起業家創出促進事業運営業務 委託事業者の募集

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月28日)

更新情報
【令和4年4月25日】質問に対する回答を更新しました。


神戸市は、神戸経済の持続的成長を促すため、若者が起業しやすいまちをめざして起業家(スタートアップ)のエコシステム構築に向けた取り組みを進めています。
この度、様々なステークホルダーと連携して若年層の起業を後押しする仕組みをつくり、起業家の裾野を拡大することを目的に、若年層向け起業家創出促進事業を令和4年度より新たに実施します。つきましては、本事業を運営いただく事業者を下記のとおり公募しますのでお知らせします。

1.事業目的

高校生、大学生、若手社会人などの若年層を対象に、起業関心層から起業家層まで各段階における多様なニーズに合ったプログラムや支援を提供するとともに、既存の起業関連プログラムや支援内容の可視化・補完を行います。
様々なステークホルダーと連携しながら、若年層の起業を後押しする仕組みをつくることで起業家の裾野をひろげ、スタートアップエコシステムのさらなる活性化を目指します。

2.業務内容

学生・若手社会人(以下、支援対象者という。)を対象とし、本事業の運営主体として、下記(1)から(8)の業務のほか、神戸市との協議の上、全体企画、再委託、事務局業務、実施支援・管理、効果測定等を行うこととします。

注:詳細は仕様書を参照してください。

(1)コミュニティマネージャーの配置
(2)既存の起業家支援プログラムの把握・情報発信
(3)起業に関するオフライン相談窓口の設置及びメンターの設置
(4)オンラインコミュニティの管理・運営
(5)先輩起業家との交流会の開催
(6)「起業」を後押しする学びや実践のイベントの企画・実行
(7)支援対象者へのアンケート調査およびそれに基づくプログラムの改善
(8)業務継続性の担保

3.委託期間(予定)

委託契約締結日から令和5年3月31日まで

4.募集期間

令和4年3月28日(月曜)から5月16日(月曜)12時まで

5.委託契約予定金額(上限)

12,000,000円(消費税及び地方消費税込)

6.問い合わせ・応募書類提出先

神戸市医療・新産業本部 新産業部 新産業課(神戸市役所1号館23階)
担当:織田・烏野(からすの)
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 TEL:078-322-0240
メールアドレス:new_industry@office.city.kobe.lg.jp

7.募集に関する資料

8.質問に対する回答

上記公開内容に関して、本市に提出された質問及び回答の一覧を掲載します。
 

9.委託候補事業者の決定

応募書類に基づいたプレゼンテーション審査の結果、以下のとおり委託候補事業者を決定しましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

企画調整局医療・新産業本部新産業部新産業課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館23階