ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 都市局の計画 事業等 > 市街地再開発事業等 > 神戸の再開発 神戸市の再開発事業 > 神戸の再開発 震災復興市街地再開発事業 > 神戸の再開発 六甲道駅南地区
最終更新日:2021年10月8日
ここから本文です。
地区全体写真
神戸市灘区深田町4丁目(一部)・5丁目、備後町4丁目(一部)・5丁目、桜口町4丁目(一部)・5丁目、友田町4丁目・5丁目(各一部)、琵琶町1丁目(一部)、烏帽子町1丁目(一部)
(図をクリックすると拡大されます 122KB)
面積 | 5.9ヘクタール |
---|---|
事業年度 | 平成6~17年度 |
事業主体 | 神戸市 |
事業費 | 約892億円 |
従前人口 | 約1400人 |
従前権利者数 | 894人 |
住宅供給数 | 915戸 |
六甲道駅南地区は、JR六甲道駅南側の駅前広場の整備とともに、地区の一部では市街地改造ビルが建設されていましたが、大部分は住宅・商業・業務の混在した低利用の地区でした。
震災により甚大な被害を受けた市街地の復興と防災公園等を中心とした防災拠点の構築、良質な住宅の供給、副都心にふさわしい都市機能の整備を図るため、平成7年3月17日、市街地再開発事業の都市計画を決定しました。
また、地元まちづくり提案を受け、公園区域の見直し等の都市計画変更を行い、平成16年3月末までに計画14棟の再開発ビルの全棟が完成しました。
その結果、915戸の住宅の供給、健康増進施設をはじめとした文化教養施設や魅力ある商業施設、灘区役所など、副都心にふさわしい施設が完成しました。また、平成17年度には中央部に位置する六甲道南公園等を整備し、9月にすべての事業が完了しました。
(図をクリックすると拡大されます 73KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330