ホーム > ビジネス > 各種届出・規制等 > 健康局 > 環境衛生・食品衛生・動物衛生関係の許可・届出など > 須磨海水浴場休憩施設(海の家)営業におけるバーベキュー形式でのメニュー提供についての注意点
最終更新日:2022年1月19日
ここから本文です。
いわゆるバーベキュー形式で、客席で客が自ら焼く形態で生肉を提供する場合、加熱不十分なまま喫食されると、食中毒事故につながります。
このため、次の事項を遵守してください。
1)生肉を扱うトング類と喫食用の箸をそれぞれ用意し、利用客に分別して使用するよう呼びかけること。
2)生肉専用の区画が設けられた冷蔵庫を設置すること。
3)生肉専用の包丁及びまな板を使用すること。
4)まな板等の肉調理用の器具を充分に洗浄することができる大きさの洗浄設備を設けること。
5)客に対し、肉に充分火を通すように呼びかけること。また、客席内を見渡すようにし、加熱状況等を確認すること。
6)あくまでも店内で喫食するメニューとして提供すること。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330