最終更新日:2022年7月12日
ここから本文です。
神戸市立学校園における修繕業務については、これまで神戸市が発注から支払いまでを行ってきましたが、令和4年度より、修繕等の業務を包括的に民間事業者に委託することとなったため、修繕業務の流れが変更となります。つきましては、下記の通り修繕協力会社向けの説明会を開催いたします。
神戸文化ホール 中ホール(外部リンク)
〒650-0017 神戸市中央区楠町4-2-2
神戸市営地下鉄『大倉山』駅より徒歩1分、JR『神戸』駅より徒歩10分
1.開会
2.挨拶
3.包括管理業務の概要説明(神戸市)
4.修繕業務フロー等の説明(包括管理事業者)
5.閉会
・事前登録は不要です。当日、直接会場にお越しください。
・会場の都合上、ご出席者は1社につき1名でお願いします。
・神戸文化ホールには駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
・当日は名刺をご持参ください。
・今回の説明会に参加できない場合でも、説明会資料をお渡しできますので、下記の問い合わせ先へ直接ご連絡ください。
・ご来場の際はマスクを着用してください。また、37.5℃以上の発熱や風邪症状のある方はご来場をお控えください。
東部区域の学校園 | 日本管財・つるかめ管財共同事業体 代表企業 日本管財株式会社 西日本開発営業部 TEL :080-7154-1332 E-mail:kouma_kitaguchi@nkanzai.co.jp |
西部区域の学校園 | 大成有楽不動産株式会社 関西支店 TEL :06-6538-1731 E-mail:west.hokatsu@taisei-yuraku.co.jp |
令和3年12月 包括管理事業者との契約締結
令和4年1月 一部業務試行実施(業務引継ぎ含む)
3月 ヘルプデスク開設(電話による受付開始)
4月 全業務開始
東部区域:東灘区・灘区・中央区・兵庫区・北区の市立学校園154施設
西部区域:長田区・須磨区・垂水区・西区の市立学校園147施設