ここから本文です。
東遊園地は都心における貴重な緑のオープンスペースとして、日頃から市民の憩いや散策、レクリエーション等で利用されている他、「神戸ルミナリエ」、「阪神淡路大震災1.17のつどい」等のイベント会場としても利用されています。
神戸市では、「都心・三宮再整備」の動きの中で、回遊性向上の拠点としてさらなる日常的なにぎわいや利活用の創出を図るため、東遊園地再整備を進めています。
平成27年からの社会実験の結果や、平成30年6月に策定された「東遊園地再整備基本計画」の考え方を踏襲し、有識者や地域団体で構成される「東遊園地再整備アドバイザリーボード」や令和2年4月に「市民アンケート」を実施するなど、基本設計の策定に向けて検討を重ねてきました。このたび、東遊園地再整備基本設計(素案)をとりまとめましたので、市民の皆さまからのご意見を募集しました。
いただいたご意見については、改めて一括してホームページ等で市の考え方を公表いたします。ホームページがご覧いただけない場合は、市政情報室(神戸市役所1号館18階)にてご覧いただけます。
東遊園地再整備基本計画を踏まえ、基本設計の方針を整理するとともに、それらを実現するための「ひろばの考え方」と「主要な施設・機能の考え方」を定めました。
令和2年7月1日(水曜)から令和2年7月31日(金曜)まで
(1)提出された意見の内容を確認させていただく場合があること
(2)意見提出手続は、「市民(市に在住・在勤・在学、事務所・事業所を有する方)」を対象として行う手続きであること
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314