ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年12月 > 一部の文化センターの会議室等を自習席としてご利用できます(新システム導入に伴う市立図書館休館への臨時対応)
ここから本文です。
記者資料提供(2022年12月8日)
文化スポーツ局中央図書館総務課
新システムの導入に伴い、市立図書館は令和4年12月29日(木曜)~令和5年1月30日(月曜)の期間中は、貸出・返却・予約・検索・複写等のサービスを休止し、原則として臨時休館します。
ただし、1月8日(日曜)~23日(月曜)の一部の日は、児童書・新聞・雑誌の館内閲覧及び一部の座席に利用に限定して開館(部分開館)する予定です。
また、一部の文化センター等は会議室等を自習席としてご利用(いずれも無料)できますのでお知らせいたします。
「会議室」・「なでしこ」・「すずらん」
(2)北神区文化センター(北区藤原台中町1丁目3−1)ホワイエ等
(3)長田区文化センター(長田区若松町5丁目5−1)会議室(1)
(4)北須磨文化センター(須磨区中落合3丁目1−2)中会議室・小会議室5等
※期間は令和5年1月4日(水)~1月29日(日)の特定の日です。日により利用できる部屋や時間帯が異なります。詳しくは【別紙】をご確認ください。(PDF:494KB)
※原則として、平日・土曜は13時~20時、日曜・祝日は13時~17時です。
※1月10日(火)、1月16日(月)、1月19日(木)、1月23日(月)、1月30日(月)は、自習席の利用はできません。
(1月19日(木)は長田区文化センターのみ自習席の利用はできません)
自習等のできる「青少年コーナー(東灘区(29席)・中央区(15席))」が設けられていますので、ご利用ください。ご利用できる日時は、各区文化センターにお問い合わせください。
(2)須磨区文化センター(須磨区中島町1丁目2−3)「自習室(45席)」が設けられていますので、ご利用ください。ご利用できる日時は、須磨区文化センターにお問い合わせください。
(3)デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)(中央区小野浜町1−4)三宮図書館が所在するKIITOの1階には自習等のできるクリエイティブラウンジ(16席)がありますので、ご利用ください。ご利用できる日時は、KIITOのホームページ(外部リンク)等をご確認ください。
(4)中高生のためのコミュニケーションスペース(青少年会館・ユースプラザ・ユースステーション)神戸市では、中高生が自習を含めて自主的な活動ができるフリースペースを提供しています。詳しくは、市ホームページをご確認ください。
図書館名 |
部分開館日 |
利用できる座席数 |
|
---|---|---|---|
中央 |
1号館 |
1月18日~22日 ※新聞は当月分とします。 |
72席(自習不可) |
2号館閲覧室1 |
1月8日~9日・11日~15日・17日~22日 ※自習のみ。児童書・新聞・雑誌の閲覧はできません。 |
180席(自習席) |
|
東灘 |
1月17日~22日 ※児童書・新聞・雑誌の閲覧は22日のみ。 |
101席 うち自習席65席 |
|
灘 |
1月30日まで休館します(部分開館はありません) ※床タイルが経年劣化しているため、全面的に張り替える工事を1月8日~23日に集中して行います。 |
||
三宮 |
1月8日~9日・11日~15日・17日 ※新聞は当日分、雑誌は最新刊とします。 |
54席 うち自習席26席 |
|
兵庫 |
1月17日~22日 |
46席(自習不可) |
|
北 |
1月11日~15日・17日 |
99席 うち自習席48席 |
|
北神 |
1月18日~22日 |
139席 うち自習席79席 |
|
新長田 |
1月11日~15日・17日 ※新聞は当日分と1月分、雑誌は最新刊とします。 ※市営細田駐車場のエレベーターは、工事のため令和5年1月5日から2月3日まで使用できません。 |
22席 うち自習席8席 |
|
須磨 |
1月17日~22日 ※雑誌は最新刊とします。 |
27席(自習不可) |
|
名谷 |
1月10日~16日 |
38席(自習不可) |
|
垂水 |
1月17日~22日 ※新聞は当日分と1月分とします。 |
40席(自習不可) |
|
西 |
1階 1月17日~22日 3階 1月11日~15日・17日~22日 ※児童書・新聞・雑誌の閲覧は17日~22日のみ、雑誌は最新刊とします。なお、2階は利用できません。 |
1階:85席 (自習不可) 3階:97席 (自習可) |
※自動車図書館及び電子図書館は通常通り利用できます。
※ 臨時対応として、令和4年12月15日~28日に貸し出す図書は、貸出冊数を倍増(10冊まで→20冊まで)し、貸出期間も延長(2週間まで→7週間まで)します。