ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > 新西図書館がいよいよ10月1日(土曜)午後1時からオープンします!~館内混雑時は入館制限を行います~
最終更新日:2022年9月20日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年9月20日)
神戸市営地下鉄 西神中央駅前の「なでしこ芸術文化センター(神戸市西区美賀多台1丁目1番1)」内に設置する新西図書館が、10月1日(土曜)午後1時にオープン(図書館の供用開始)しますので、詳細をお知らせします。
ご来館にあたっては、周辺道路の混雑緩和のため、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いいたします。また、10月1日(土曜)・2日(日曜)(混雑状況により延長の可能性あり)は、整理券の配布により入館制限等を行いますのであらかじめご了承ください。
なでしこ芸術文化センターの全景
(新西図書館と西神中央ホールの複合施設)
【旧西図書館703平方メートル】
代表取締役社長 谷一 文子 (西図書館長 石川 絵理)
名称 |
階 |
内容 |
---|---|---|
1 蔵書数 |
||
児童書フロア |
1階 |
約4万冊 【現西図書館 約3万冊】 |
一般書フロア |
2・3階 |
約11万冊 【現西図書館 約7万冊】 |
公開書庫 |
3階 |
約4万冊(開館当初 約2万冊) |
閉架書庫 |
3階 |
約11万冊(開館当初 約3万冊) |
2 諸室 |
||
おはなしの部屋 |
1階 |
読み聞かせができるスペース |
親子読書コーナー |
1階 |
親子でくつろいで読書ができるスペース |
対面朗読室 |
1階 |
視覚等に障害がある方や活字の本を読むことが難しい方に対して、ボランティアの方が対面で朗読する(事前申込必要) |
ボランティア控室 |
1階 |
おはなし会や本の修理等の図書館ボランティア登録者が活動の準備等に使用できるスペース(事前申込必要) |
グループ学習室 6席 |
2階 |
パソコン使用可 ※2人以上から利用可能 |
学習室 77席 |
3階 |
学習室1 34席 (パソコン使用可) |
セミナー室 56席 |
3階 |
図書館主催のイベントを開催するスペース |
諸室以外174席 |
各階 |
個人ブース 4席 |
3 その他設備 |
||
サービス機器 |
蔵書検索機 9台 |
|
返却ポスト |
24時間対応(開館時間中は除く)の返却ポストを図書館通用口近くに設置。位置はページ最後の周辺図参照。 |
※撮影時は開館準備中のため、実際は写真と異なる場合があります
1階(児童書エリア)
2階(一般書エリア)
3階(一般書エリア。上:吹き抜け、下:学習室3)
※新型コロナウイルスの感染対策を徹底するため、ベンチなど一部の座席を除き、座席間に透明のアクリル板を設置します
なでしこ芸術文化センターの駐車場は、車椅子利用者用駐車場2台、及びおもいやり駐車場2台※となり、その他の一般利用者用駐車場はありません。そのため、ご来館はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
車でご来館の際は、本センター東側の西神センタービル立体駐車場(令和4年9月1日から運営)(外部リンク)のほか、周辺駐車場をご利用ください。
なお、自転車でご来館の際は、本センター駐輪場(71台・有料)をご利用ください。
※おもいやり駐車場
身体に障害のある方や高齢者、妊産婦、負傷された方など、歩行が困難な方向けの駐車場
〒651-2277 神戸市西区美賀多台1丁目1-1
なでしこ芸術文化センターへは、西神中央駅から徒歩3分
(西神中央駅改札を出て右手方向。西神センタービル前エレベーターで2階からもアクセス可)