ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習 > 神戸市立図書館トップページ > 図書館一覧 > 東灘図書館
ここから本文です。
定例行事を一部変更しています。詳しくは東灘図書館にお問い合わせください。
東灘図書館の行事やイベントについて、お知らせします。
令和3年12月19日(日曜)まで「北野勇作100字小説100作100ケ展」を開催しました。
『かめくん』や『100文字SF』で知られる、小説家の北野勇作さんがお書きになった数千作の「ほぼ百字小説(マイクロノベル)」から、100作品を選び館内に展示しました。
あちこちに貼りつけられた100字小説を探して、熱心に読んでくださっている利用者の方の姿がしばしば見られました。
11月23日(火曜・祝)の午前中には、北野勇作さんがご来館くださり、図書館入口脇で、ミニ朗読会を開催していただきました。
小説の朗読のあとには、それぞれの作品の解説もあり、短いですがとてもユニークな時間となりました。
幸運にもその時間に来館された北野さんの愛読者の方々は、大喜びされていました。
また、今回の東灘図書館の展示のために、北野さんが新作の100字小説を書きおろしてくださり、101作の展示となりました。
東灘図書館では令和2年6月より書籍消毒機を設置しました。
紫外線で除菌、風をあてて埃やごみを除去することができます。
1回最大6冊、30秒で完了します。本をセットしてスイッチを押すだけ。ぜひご利用ください。
東灘図書館には、12席の自習席があります。こちらが満席の場合は、2階の多目的室(15席)を開室し、自習席としてご利用いただいております。
なお、図書館行事や研修会等で多目的室を使用する日にはご利用いただけませんので、ご了承ください。
時間帯により利用状況が異なりますので、空席の有無については、東灘図書館にお問い合わせください。
こちらをご覧ください。(「こうべバリアフリー情報」のページへ)
東灘区住吉東町2-3-40
東灘区役所南側
Tel:078-858-8773 Fax:078-858-8776