ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 市へ提出する申請書等への押印を原則廃止します
最終更新日:2021年6月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年6月1日)
神戸市では市民や事業者の皆様の申請等の手続きにおいて、負担軽減や利便性の向上、のため市へ提出される申請書等への押印について、実印の押印が必要なものを除き、原則廃止します。
これにより、「行財政改革方針2025」に掲げるスマート自治体の実現に向け、行政手続きのスマート化を進め市民サービスの向上を図ります。
令和2年11月に「押印の見直し基準」を定め、市民や事業者、団体等から提出される申請書等について、押印の義務付け廃止にむけた見直しを進めてきました。
見直しの結果、国の法令や外部機関の定めによるものを除く2,161手続きのうち、1,941手続きで押印を廃止し、153手続きについては、廃止に向けた検討を進めています。残る67手続きは押印を存続しますが、社会情勢等を見ながら、他の代替手段等を引き続き検討していきます。
押印を廃止した手続き | 1,941手続き |
廃止に向けた検討を進める手続き | 153手続き |
押印を存続する手続 | 67手続き |
計 | 2,161手続き |
国の法令や外部機関の定めにより押印を求めているもの(1,018手続)については、国の対応等にあわせ、順次見直しを行っていきます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330