ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > インターネットの消費者トラブル防止!スマホの画面はタップする前によく確認しましょう!

最終更新日:2022年3月10日

インターネットの消費者トラブル防止!スマホの画面はタップする前によく確認しましょう!

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月10日)

 近年、スマートフォンが急速に普及し、インターネットに関する消費者トラブルは増加傾向にあります。そこで、神戸市は兵庫県と協力し、神戸市内の各携帯電話ショップにて注意を呼びかけるための啓発リーフレットと啓発用POPを配布、設置します。

1.配布・設置店舗

市内のドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ 各店舗 

計99店舗(ワイモバイルショップ10店舗はリーフレットのみ)※令和4年2月現在の店舗数

2.配布・設置時期

令和4年3月14 日(月曜)より、各店舗にて順次配布・設置されます。

(注1)リーフレットはなくなり次第終了。

(注2)ショップによっては、配布・設置開始時期が前後する場合があります。

3.啓発用卓上ポップイメージ

pop

4.市民向けスマートフォン講座での啓発

 ソフトバンク株式会社と連携して実施中の市民向けスマートフォン講座(注3)の中で「スマホをはじめて使う方が特に気を付けるべき詐欺2選」と題して、スマホ利用者向けの消費者トラブルの注意点を紹介(令和4年2月以降)。

(注3)神戸市とソフトバンク株式会社は、令和3年12月16日に「高齢者等のデジタルリテラシー向上支援に関する事業連携協定」を締結

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

経済観光局消費生活センター 

〒650-0016 神戸市中央区橘通3-4-1 神戸市立総合福祉センター5階