ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 「しあわせミニライブinこころのアート展」演奏者募集~障がい者の芸術の世界「こころのアート展」でアートと音楽のコラボレーション~

最終更新日:2022年10月24日

「しあわせミニライブinこころのアート展」演奏者募集~障がい者の芸術の世界「こころのアート展」でアートと音楽のコラボレーション~

ここから本文です。

記者資料提供(2022年10月24日)
しあわせの村(神戸市北区しあわせの村1番1号)では、令和4年12月から5年1月にかけて開催する「第11回こころのアート展」会場内で、アートと音楽が融合する新たな音楽イベント「しあわせミニライブinこころのアート展」を実施します。
そこで、この度「こころのアート展」のアート作品からインスピレーションを受けてプログラムを選曲・編曲し、演奏していただける演奏者3組を募集します。
クラシック、ポップス、ジャズなど音楽のジャンルは自由です(一部条件あり)。未発表のオリジナル作品もOK。ソロまたは4名以内のグループが出演可能で、出演者には謝礼をお支払いします。
アート作品にあなたならではの感性を掛け合わせた音楽を、ライブでお客様に届けませんか。

1.演奏者の募集

(1) 募集組数

3組(ソロまたは4名までのグループ)

(2) 応募できる方

・神戸にゆかりのある方(市内在住・在勤・在学・出身等の方がグループに1名必要)
・楽器の持ち込みができる方(グランドピアノ1台使用可)
・ジャンル不問(クラシック、ジャズ、ポップス等)。ただし歌唱(声楽、ボーカル)は除きます。※会場はホテルロビーのため強い振動を伴う演奏や大きすぎる音量の演奏は不可
・経験(プロ、アマ、学生等)、年齢は不問
・「第11回こころのアート展」作品公開日(応募者限定)に来ることが可能な方
   日時: 11月18日(金曜)10時~12時、13時~16時 
  場 所: しあわせの村 本館・宿泊館(神戸市北 区しあわせの村1番1号)

(3) その他の条件

・プログラム
1組につき15分×1日3回公演×期間中2日(上限)
・謝礼
1日あたりソロ1組20,000円、グループ1組30,000円をお支払いします
・貸出品
譜面台(2台)、イス、MCマイク、電源、グランドピアノ

(4) 応募方法

① 事前登録

期間

令和4年10月24日(月曜)から11月16日(水曜)まで

方法

しあわせの村公式ホームページから「演奏者申込フォーム」に送信
https://shiawasenomura.org/archives/2088/

会場イメージ(1)
会場イメージ1




 
   

会場イメージ(2) 
会場イメージ2

  
② 本応募  

方法

事前登録をされた方に「ミニライブ演奏者応募フォーム」をご案内します

期間

令和4年11月18日(金曜)から11月30日(水曜)まで

必要項目

a.「第11回こころのアート展」出展作品からインスピレーションを受けて選曲したプログラム(15分以内)
b.デモ音源(過去1年以内に録音したものをデータ形式はMP3で応募フォームに添付)
c.自己PR、演奏者プロフィール等

 (5) 審査・結果発表

応募者全員に通知ししあわせの村公式ホームページで発表します(令和4年12月上旬予定)

2.しあわせミニライブinこころのアート展 開催概要

・日時

令和4年12月16日(金曜)から5年1月15日(日曜)までの間に開催
※1組につき15分×1日3回公演
※日時は演奏者と相談のうえ決定します

・場所

「第11回こころのアート展」会場内(しあわせの村本館・宿泊館(神戸市北区しあわせの村1番1号))
※観客席はありません(立ち見のみ)

・入場料

無料

3.障がい者の芸術の世界「第11回こころのアート展」について

・期間

令和4年12月15日(木曜)から5年1月15日(日曜)まで(無休)

・場所

しあわせの村本館・宿泊館(神戸市北区しあわせの村1番1号)

・内容

創作意欲に満ち個性があふれるアート作品94点を展示します。10名の作者は県下109名の応募の中から選考され、各々の世界観に満たされた10の個展を巡るように、ゆっくり散策しながらご鑑賞いただける作品展です。

・「こころのアート展」特設サイト

https://kokoroart2011.info/
 

4.主催

公益財団法人こうべ市民福祉振興協会

お問い合わせ先

福祉局政策課