ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年9月 > こども・若者ケアラー同士が交流・情報交換できる場を開催します!
最終更新日:2021年9月21日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年9月21日)
福祉局政策課 こども・若者ケアラー支援担当
こども・若者ケアラー(ヤングケアラー)に行ったヒアリングでは、自分と同じように家族をケアしている仲間の存在を認知したり、当事者同士で交流や情報交換することが、気持ちの整理やリフレッシュにつながるとの声が聞かれました。
10月より、こども・若者ケアラーへの支援の取り組みの一つとして、気軽に集えて、交流・情報交換できる場を新たにオープンします。
こども・若者ケアラー『ふぅのひろば』
※「ふぅ」には、ひと呼吸、ゆったり、潮風、future(未来)の意味を込めました
神戸市内に在住または在勤・在学中のおおむね16~30歳のこども・若者ケアラー
日時 | 令和3年10月9日(土曜日)14時~16時 ※受付開始13時30分 |
場所 | 神戸市立総合福祉センター 4階 |
日時 | 原則として、毎月・第2土曜日の午後に、開催予定 |
場所 | 神戸市青少年会館(ハーバーセンタービル5階) |
こうべユースネット「こども・若者ケアラー交流・情報交換の場」係まで。
メール・電話により、お名前と連絡先等をお知らせください。
詳細は⇒こうべユースネットホームページ:http://www.kobe-youthnet.jp/
E-mail:tsunagaru@kobe-youthnet.jp
電話:078-381-6508
Fax:078-381-5913
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330