ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > しあわせの村 ユニバーサルフェスタの開催

最終更新日:2022年3月4日

しあわせの村 ユニバーサルフェスタの開催

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月4日)
みんなにやさしい「未来のまちづくり」ってどんなもの?
次世代の暮らしを体験できるアイテムがしあわせの村に集結します!
新型コロナウイルス感染症対策を万全にし、皆様のお越しをお待ちしております。

1.趣旨

 この催しは、最新の技術を駆使した製品の展示紹介や体験、パラスポーツなど様々なコンテンツを通じて、高齢者、障がい者、子どもたちなどあらゆる市民が楽しみながら、多様性を認め合い、互いを思いやる心の大切さに気づくことを目的として開催します。
 当日は障がい者施設による手作り製品の販売も実施します。

2.開催日時

令和4年3月12日(土曜) 11時から16時


3.開催場所

しあわせの村 温泉健康センター体育館、中央緑道、芝生広場 (神戸市北区しあわせの村)

4.出展団体と主な内容

 民間企業の最新の取組み等を紹介するほか、参加団体による“ユニバーサル”をテーマにした様々な体験コーナーやみんなで楽しめるパラスポーツ体験コーナーなどを実施。
 hyou.PNG

5.参加料、申込み

参加無料。事前申込は不要。
 ※参加される方には事前検温および連絡先の提供についてご協力をお願いします。

6.主催

(公財)こうべ市民福祉振興協会

7.その他

(1)雨天・荒天の場合

   前日17時の時点の気象庁発表天気予報で当日の降水確率が60%以上の場合、屋外の催しは中止します。
   また、当日、神戸市域に警報が発令された場合は、全ての催しを中止します。
   催しが中止になる場合は、しあわせの村ホームページでお知らせします。
   URL: http://www.shiawasenomura.org/eventlist/4567

(2)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策

  ・参加される方には事前検温および連絡先の提供についてご協力をお願いします。
   (会場受付には非接触型体温計を用意します)
  ・屋内の会場では、こまめな換気を実施します。
  ・受付や展示スペースでは、ソーシャルディスタンスを確保できるよう間隔の目印を設置します。
  ・会場内に参加者が使用できるアルコール消毒液などを配置するとともに、各コーナーでは必要な消毒に務めます。
  ・スタッフのマスク着用を徹底し、参加者にも協力を呼びかけます。

(3)チラシはこちら(PDF:2,162KB)
(4)問合せ先

    公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 福祉推進課 来田・北尾
    TEL(078)743-8193
    FAX(078)743-8180
    E-mail:ud@shiawasenomura.org
    しあわせの村ホームページ http://www.shiawasenomura.org(外部リンク)

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

福祉局政策課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館5階