ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 「しあわせの村×YMCA森の学校」 参加者(一期生)募集
最終更新日:2021年6月10日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年6月10日)
(公財)こうべ市民福祉振興協会と包括連携協定を締結している(公財)神戸YMCAと共同して、「しあわせの村×YMCA森の学校」を開催します。森の学校では、しあわせの村内の自然豊かなキャンプ場での生活や遊び体験を通して、仲間の大切さに気付き、自ら考えて行動する力を養います。
キャンプ初心者でも大歓迎です。森の学校の一期生として、出会った仲間と自然の中で参加者しか知ることのできない多くの体験ができます。
第1回 令和3年7月11日(日曜)10時~16時
第2回 9月26日(日曜)10時~16時
第3回 10月17日(日曜)10時~16時
第4回 11月21日(日曜)10時~16時
第5回 12月12日(日曜)10時~16時
第6回 令和4年1月16日(日曜)10時~16時
第7回 2月13日(日曜)10時~16時
第8回・第9回 3月12日(土曜)から3月13日(日曜)(1泊2日)10時~宿泊~翌日16時
7月1日(木曜)17時まで
※応募者多数の場合は神戸市在住の児童・生徒を優先し抽選
※定員に満たない場合は定員に達するまで先着順で受け付けます。なお、7月2日以降の申込は第2回からの参加となります。
主催:(公財)神戸YMCA、(公財)こうべ市民福祉振興協会
協力:しあわせの村ユースボランティアグループPoPPo
・事前申し込みにより参加者氏名を申込時点で把握します(少人数に限定)。
・参加予定者には参加当日までの一定期間、各自で検温をしていただくなど策定したガイドラインに基づく対策を実施します。
・活動中は全員マスクを着用もしくは十分なソーシャルディスタンスを確保します。
※参加者は受付時に手指消毒、検温(非接触型体温計で個別対応)を行っていただきます。
緊急事態宣言等で施設が使用できない場合は中止とします。
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 福祉推進課
電話番号:078-743-8092(9時から17時)
メールアドレス:fukushi294@shiawasenomura.org
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330