ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > KIITO:クリエイターの仕事場を大公開!「オープンKIITO2023」開催!
ここから本文です。
記者資料提供(2023年2月9日)
参画推進課
神戸市の都市戦略「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、社会貢献活動の活性化や創造性を育むさまざまな活動に取り組んでいます。この取り組みの⼀環として、次のとおりイベントを開催いたしますのでご案内いたします。
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)は、入居するクリエイターの仕事場「クリエイティブラボ」を特別公開する年に一度のイベント「オープンKIITO」を開催します。
KIITOには、オフィススペース「クリエイティブラボ」があり、グラフィックデザインやウェブデザイン、映像制作、建築設計などクリエイティブなフィールドで活動を行う36の企業、団体が入居しています。「オープンKIITO 2023」では、クリエイティブラボを開放するオープンオフィス、入居者によるワークショップ、トークイベントや物販のほか、デザインやクリエイティブな仕事に触れることができる様々なプログラムを実施します。
さらに、KIITOを詳しく知る機会として、旧生糸検査所の歴史、KIITOを含む新港西地区の歴史的変遷、映画やドラマのロケ地を紹介するガイドツアーを行います。
【日時】
令和5年3月5日(日曜) 11時~17時
【場所】
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
【参加】
入場無料(ワークショップなど一部のプログラムは有料)、一部プログラムは要事前申込
【主催】
デザイン・クリエイティブセンター神戸
【協力】
クリエイティブラボ、神戸フィルムオフィス、港まち神戸を愛する会 ほか
※実施プログラムの詳細は KIITO ウェブサイト(https://kiito.jp/)、SNSにて随時公開いたします。
オープンラボ
〈クリエイティブラボ〉を特別公開します。普段見ることのできない仕事場を見学いただけるほか、入居クリエイターの仕事について直接話を聞くことができます。その他にも入居者の活動や仕事を体験できるワークショップや、デザインや開発に携わった商品を販売するラボショップもお楽しみいただけます。
●ラボワークショップ
・「フラワーレター作り」(株式会社モモカンパニー)
・「神戸のこどもたちへメッセージを贈ろう!」(一般財団法人大吉財団)
・「防災カードゲームで遊ぼう!」(NPO法人プラス・アーツ)
・「春のスワッグづくり~生花からドライフラワーへ」(有限会社花萌)
・「プログラム体験」(株式会社スタッカー、TECH CHIPS株式会社)
・「mix!カラーチャレンジ」(株式会社シカケとデザイン)
・「ジャンピングタマちゃんを作ろう!」(両備ホールディングス株式会社)
・「春の種まき・球根ポットづくり」(こばやし事務所)
・「セルフ写真館」(ケント株式会社)
・「ニットCADを使ってジャカード図案を書いてみよう」(株式会社インプルーヴ)
・「三原色を学んで色面構成にチャレンジ」(神戸基礎デザイン研究所)
・「お面をつくろう!」(kuyo design works.)
・「健康寿命を延伸しよう」(有限会社エーゼットカンパニー)
●ラボショップ
入居者がデザインや開発に関わった商品を、各ラボとKIITO SHOPにて販売します。
オープンラボの様子
ガイドツアー
・「みやがきさんときいとさんぽ~96年の歴史を歩く~」 旧生糸検査所時代に検査員として働いていた宮垣貴美代さんに検査機器の使い方や当時の様子を伺いながら館内を巡ります。 ・「KIITOロケ地ツアー」 神戸フィルムオフィスのガイドのもと、映画やドラマの撮影が行われたスポットを巡ります。 ・KIITOヘリテージツアー「生糸検査所の時代に戻ってみましょ」※事前申込制 港まち神戸を愛する会のガイドのもと、館内を巡りながら建物の歴史や意匠をご紹介します。 |
「みやがきさんときいとさんぽ」開催中の様子
クリエイティブワークショップ
手芸や工芸、雑貨づくりなどを中心に、家族で楽しめるさまざまなワークショップを体験できるブースが3階KIITO:300に並びます。
展示「KIITOクロニクル」
2022年にオープン10年を迎えたKIITO。+クリエイティブスタジオでの年表、資料展示を通してこれまでの活動を振り返ります。
LIFE IS CREATIVE CAFE
●パンじぃのパン屋さん
神戸のパン職人からパンづくりを学んだシニア男性チーム「パンじぃ」が、パンを販売します。パンじぃたちが一生懸命つくる焼き立てパンをご賞味ください!
●違いがわかる男のコーヒースタンド
「男・本気の料理教室」でハンドドリップ技術を学んだチームメンバーがコーヒーを販売します。味わい深いコーヒーを片手に、ほっとひと息ついていきませんか?
●カレー男のスパイシーキーマカレー
「男・本気の料理教室」でシェフからカレーづくりを学んだシニア男性チーム「カレー男(だん)」が、特製キーマカレーを販売します。十数種類のスパイスを使った大人な味わいをぜひお楽しみください。
●スイーツシニア男子のマドレーヌ
「男・本気の料理教室」でシェフからお菓子作りを学んだシニア男性チーム「パピー」が、焼き菓子を販売します。丁寧につくる手作りの焼き菓子をぜひおやつにどうぞ。
特別企画 トークイベント
「おまえの仕事をおしえてくれ」 ※事前申込制、先着順
さまざまな地域で編集活動をする、クリエイティブラボ入居者の藤本智士さん(Re:S(りす)代表)が、長野を拠点に日本中のローカルを取材し続ける編集者の徳谷柿次郎さんをお迎えしてお届けするトークイベントです。
「男・本気のパン教室」パンじぃメンバー
ラボワークショップの様子