ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > KIITO:KIITO CAFEでラテアート体験!こども向けワークショップ「オリジナルラテアートを描こう!」参加者募集
最終更新日:2022年3月8日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年3月8日)
神戸市の都市戦略「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、社会貢献活動の活性化や創造性を育むさまざまな活動に取り組んでいます。この取り組みの⼀環として、次のとおりワークショップを開催いたしますのでご案内いたします。
講師 上田卓也さんによるラテアート
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)は、
こどもを対象としたワークショップ
「オリジナルラテアートを描こう!」を開催します。
ワークショップでは、
ラテアート全国大会「junkies cup 2018」で
優勝経験のある「KIITO CAFE」店長であり、
バリスタでもある上田卓也さんを
講師にお迎えします。
眺めているだけで楽しい
ラテアートの作り方を学び、
実際にエスプレッソにミルクを注ぐ
ラテアートを体験してから、
泡立てたミルクの上に
つまようじを使って絵を描きます。
KIITO CAFE 内観
ワークショップ <日時> <会場> <講師> <参加費> <定員> <対象> <お申込み> <抽選発表> <主催> |
1988年神戸市生まれ。
神戸のグリーンハウスカフェ、マザームーンカフェなどを経て、
2016年よりKIITO CAFEで調理を担当。
兵庫県内を中心とした契約農家が育てた新鮮な野菜を
ふんだんに使用した食を提案する。
マザームーンカフェ在職時に、
牛乳を注いでコーヒーに絵を描くラテアートの
芸術性に魅了され、独学で学ぶ。
さらに、コーヒーの味も追求するために
神戸のコーヒー店Coffee LABO frank...で抽出理論について学ぶ。
ラテアートを通じてコーヒーの奥深さ、楽しさを広く伝えるため、
2016年から大会に出場し技術向上に努めている。
2018年には京都で開催されたラテアート全国大会
「Junkies cup 2018」で優勝。
その他の出場大会に、zerocup(2016、2018)、
世界大会「フリーポアー・ラテアート・グランプリ大阪2019」などがある
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330