現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 【大学都市KOBE!発信プロジェクト×グランフロント大阪 ナレッジキャピタルSpringX】 市内7大学の人気講師陣による特別講義の配信!!
更新日:2021年2月22日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月22日)
神戸市では、市内の7つの大学と連携し、大学集積都市としての神戸の魅力や各大学の特色・強みを発信する「大学都市KOBE!発信プロジェクト」を実施しており、大阪の梅田にあるグランフロント大阪のナレッジキャピタル「The Lab.みんなで世界一研究所」において、1年を通じ、それぞれの大学持ち回りで研究成果などの魅力ある展示を行っています。
このたび、ナレッジキャピタルが展開する、第一線で活躍するスペシャリストから「本物の知」を学び、ともに考え、対話するプログラム「SpringX超学校」との連携により、市内7大学の選りすぐりの人気講師が4日間にわたり講義する「大学都市KOBE!発信プロジェクト 特別講義シリーズ」をオンラインにより配信します。地域活性化、コミュニケーション、植物、ファッション、薬学、衛生、アート、テクノロジーなどの多岐にわたるテーマで神戸の大学の最先端の知見・ノウハウ等の魅力を皆さんにお伝えします。ぜひご覧ください。
(参画大学)甲南大学、甲南女子大学、神戸芸術工科大学、神戸学院大学、兵庫医療大学、神戸常盤大学、神戸松蔭女子学院大学
◆甲南大学 「“ひと花咲かせる”ための努力~春に花咲くサクラの一年間~」
田中 修 氏 (甲南大学 特別客員教授/名誉教授)
◆神戸学院大学 「自分を成長させる大学での学びとは」
中野 雅至 氏 (神戸学院大学現代社会学部現代社会学科 教授)
お申し込みURL:https://kc-i.jp/activity/chogakko/kobe/detail20210227.php
◆甲南女子大学 「English “communication” - it’s not just about words!」
スティーブン・ブラウン氏 (甲南女子大学国際学部国際英語学科 教授)
◆兵庫医療大学 「あなたの知らない薬のフシギ」
岩岡恵実子 氏 (兵庫医療大学薬学部天然薬物学 講師/薬剤師)
桂木聡子 氏 (兵庫医療大学薬学部臨床薬剤学 教授/薬剤師/一般社団法人神戸市薬剤師会 副会長)
お申し込みURL:https://kc-i.jp/activity/chogakko/kobe/detail20210228.php
◆神戸常盤大学 「お口のはたらきを守るスペシャリスト:歯科衛生士の魅力を知ろう」
八木 孝和 氏 (神戸常盤大学短期大学部口腔保健学科 教授/歯科医師)
お申し込みURL:https://kc-i.jp/activity/chogakko/kobe/detail20210326.php
◆神戸松蔭女子学院大学 「地域連携活動から考える神戸とファッション」
井上 裕之 氏 (神戸松蔭女子学院大学人間科学部ファッション・ハウジングデザイン学科 専任講師)
◆神戸芸術工科大学 「テクノロジーとアート表現の最新事例紹介~SIGGRAPH、Laval Virtual から~」
中安 翌 氏 (神戸芸術工科大学映像表現学科デジタルクリエーションコース 教授)
お申し込みURL:https://kc-i.jp/activity/chogakko/kobe/detail20210327.php
YouTube Liveによる配信 ※視聴用URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
(1)に記載のお申し込みURLにアクセスし、お申し込みください。 ※参加費無料
一般社団法人ナレッジキャピタル、大学都市KOBE!発信プロジェクト
・「大学都市KOBE!発信プロジェクト 特別講義シリーズ」及び各オンライン講義の詳細については、以下のURLよりご確認ください。
https://kc-i.jp/activity/chogakko/kobe/
・チラシはこちら(下記の画像をクリック)
・グランフロント大阪「ナレッジキャピタル」
企業人、研究者、クリエイター、そして一般生活者などさまざまな人たちが行き交い、それぞれの知を結び合わせて新しい価値を生み出す“ 知的創造・交流の場”。大小のオフィス、サロン、ラボ、ショールーム、シアターなど、人が交流するためのあらゆる施設と機能が揃っている。(公式サイト:https://kc-i.jp/)
・SpringX超学校
科学、芸術、文化、ビジネスなど、さまざまな分野の第一線で活躍するスペシャリストから「本物の知」を学び、ともに考え、対話するナレッジキャピタルのプログラム。(SpringX 超学校 URL:https://kc-i.jp/activity/chogakko/)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314