ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年10月 > 「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」オンライン成果報告フォーラムの開催~世代を越えた支え合いを担った学生たちの功績を振り返ります~
最終更新日:2021年10月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年10月1日)
インターネットでの新型コロナワクチン接種予約の申込が不安な高齢の市民の皆さんのために、学生たちがサポートする「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」の成果報告フォーラムを下記のとおり開催します。
本市では令和3年4月から8月末まで、延べ約2,000人以上の学生たちに「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」に応募、登録いただき、約80万件の新型コロナワクチン接種予約のうち約2割の14万件がお助け隊のサポートによる予約でした。
コロナ禍で、人と人との触れ合いが著しく減少した現下において、世代を越えた支え合いが実践された好事例を「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」に参加した学生とともに振り返ります。
(1)開催日時:令和3年10月6日(水曜) 18:00~19:10
(2)開催方法:オンライン(YouTubeでのライブ配信)
※https://gesso.jp/kobeshi_vaccine.html
※現時点では当日のみの配信を予定しており、アーカイブ配信を行う予定はありません。
(3)参 加 費 :無料
【第1部】・オープニングトーク〜活動の振り返り〜
【第2部】・パネルディスカッション、今後の展望等
神戸市長 久元 喜造
神戸市健康局保健所ワクチン接種対策室長 青石 克明
株式会社アスタッフ※代表取締役社長 井浪 謙祐
※お助け隊受託事業者
お助け隊体験参加学生3名
【モデレーター】
甲南大学全学教育推進機構 共通教育センター 特任准教授 岡村 こず恵
【問い合わせ先】
(お助け隊オンライン成果報告フォーラム事務局 株式会社神戸新聞事業社)
担当:中村、城戸(きど)
電話:078-371-0085
Email: d-nakamura@kobe-j.co.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330