現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 「CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度)ACTIVE型」選定事業 「人材育成型複業プラットフォーム」への新規登録希望者に向けた説明会の開催
更新日:2020年12月10日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月10日)
神戸市では、市民サービスの向上や市域経済の活性化等、さまざまな行政課題の解決に向けて、民間事業者等の知恵や資金、技術・ノウハウ等を活かした公民連携事業の実現に取り組んでいます。
この度、「CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度) ACTIVE型」の選定事業として、「人材育成型複業プラットフォーム」への新規登録希望者に向けた説明会を、12月11日(金曜)にコミューン99にて開催することとなりましたのでお知らせします。
◆開催期間・日時 |
2020年12月11日(金曜) 10:00〜12:00 |
◆開催場所名 |
コミューン99 *オンラインでもご参加いただけます。 |
◆開催場所住所 |
〒650-8570 神戸市中央区江戸町100番高砂ビル601 |
◆申し込み方法 |
こちらのページより予約 URL:https://coubic.com/lgaku/849590 |
◆お問い合わせ
|
なりわいカンパニー株式会社 TEL:078-599-9382 |
①登録説明会 12月11日 (金曜)10:00-12:00
↓
②ファシリテーション基礎研修(無料)12月18日(金曜)10:00-12:00
↓
③弊社グループ企業のリベルタ学舎主催講座(2021年1月~3月)の運営ファシリテーション業務開始(謝礼あり)
↓
④2021年1月以降、「プロジェクト企画div.」「メディア編集div.」「アライアンス人材div.」の関心あるプロジェクトに参加希望を出せます
(※参加の可否は各プロジェクトのマネージャーが決定。業務・内容と謝礼は、マネージャーとの話で決定します)
コロナ時代の今、自分に合った新しい働き方を模索する人が増えている中、注目を集める「複業」。
フリーランスや企業で働きながら、やりたいことにも挑戦でき、より個人が主体性を持って働くことができる、新しいワークスタイルです。
2020年5月設立のなりわいカンパニー株式会社では、現在所属している約10名のメンバーが全員複業で関わっています。
現在の業務の内容は、プロジェクト企画Division、メディア編集Division、アライアンス人材Divisionの大きく分けて3つ。メンバーの関わり方は個人によって量も方法も違いますが、雇用関係ではなく、あくまで対等な個人事業主として契約し業務を行いながら、やりたかったことや新しいステップに挑戦しています。
なりわいカンパニー株式会社
担 当:竹内(たけうち)
電 話:078-599-9382
E-mail:info@nariwai-kobe.com
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314