現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年8月 > 株式会社湖池屋との事業連携協定締結及び新商品発売について
更新日:2020年8月17日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年8月3日)
神戸市と株式会社湖池屋は、令和2年8月3日(月曜)、神戸市の「食」を軸とした活性化、食育及びオリジナル食料品の開発・販売、神戸市の魅力の向上及び発信、において、事業連携協定を締結いたします。
令和元年8月に、株式会社湖池屋より「JAPANプライドポテト」の「神戸」バージョンの提案をいただき、協議を重ね締結に至りました。
発売にあたり、「神戸ビーフ」のブランドを守りながら次世代につないでいくとともに、生産者の方々を支援するため、1袋あたり1円を神戸市へ寄付していただきます。
(1)特に「食」を軸とした活性化に資する事業
(2)食育及びオリジナル食料品の開発・販売に関する事業
(3)その他、神戸市の魅力の向上及び情報の発信に関する事業
日本を代表する“みなとまち”として多様な人々と文化を受容し、新たな流行や文化を生み出し、発信してきた神戸は、多種多様な食文化を醸成してきました。
株式会社湖池屋では、多様な人々と文化の共生により、神戸において育まれてきた街の魅力、人の魅力、そして、食の魅力を商品に込めて全国にお届けしたいとの思いから「JAPANプライドポテト神戸ビーフ」の開発に至りました。
開発にあたり、明治6年創業の老舗精肉店、株式会社本神戸肉森谷商店より「神戸ビーフ」を購入し、パウダー化したものをチップスにかけて、淡路島の藻塩とあわせることで「神戸ビーフ」の贅沢な旨みがポテトチップスの上で広がる味わいに仕上げました。
パッケージには、神戸を代表する風景を描くとともに、神戸の街をイメージしたデザインである「神戸タータン」を使用することにより、神戸らしい洗練された雰囲気を纏ったデザインになりました。
商品名・内容量:「JAPANプライドポテト神戸ビーフ」・58g
価格:オープン価格(参考小売価格150円前後税抜き)
発売日・販売先:令和2年8月3日(月曜)・全国・全チャネル
令和2年8月3日(月曜)より湖池屋オンラインショップ
(https://shop.koikeya.co.jp/)でも販売開始
湖池屋プレスリリース(https://koikeya.co.jp/news/detail/1125.html)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314