ホーム > くらし・手続き > 市税 > 固定資産税 > 令和5年度固定資産税等納税通知書用窓空き封筒の寄付業務の事業者募集(終了)

令和5年度固定資産税等納税通知書用窓空き封筒の寄付業務の事業者募集(終了)

最終更新日:2022年9月22日

ここから本文です。

 

1.事業目的と概要

令和5年度固定資産税・都市計画税の納税通知書送付用として使用する窓空き封筒の寄付業者を募集する。寄付事業者は寄付する封筒に広告を掲載することができる。

2.業務内容及び封筒仕様

「令和5年度固定資産税・都市計画税納税通知書用窓空き封筒の寄付業務の取扱に関する要綱」による。
・「令和5年度固定資産税・都市計画税納税通知書用窓空き封筒の寄付業務の取扱に関する要綱」(PDF:327KB)
・「広報紙KOBE・区民広報紙」広告掲載取扱要綱(PDF:284KB)

3.募集期間

令和4年9月1日(木曜)から令和4年9月14日(水曜)
※募集を終了しました

4.契約期間

契約締結日の翌日から令和5年3月31日まで

5.応募書類及び応募方法

・申込書(様式1)(WORD:35KB)
・提案書(様式2)(WORD:34KB)
・封筒見本(5部・種類の異なるもの)
募集期間内に上記の書類を応募先まで持参または郵送
※郵送の場合は令和4年9月14日(水曜)17時必着

6.選考方法・選定結果通知日

「令和5年度固定資産税・都市計画税納税通知書用窓空き封筒の寄付業務の取扱に関する要綱」第4項に定める「令和5年度固定資産税・都市計画税納税通知書用窓空き封筒作成審査委員会」により提案書の内容、過去の実績、業務スケジュール、広告主の選定方法及び内容等を総合的に判断し選考を行う。また、本市より応募者に対し提案書の内容について質問を行う場合がある。

選定結果は速やかに全ての参加者に通知し、本市ホームページで公表する。
選考結果に対する異議申し立ては受け付けない。

選定結果通知予定日:令和4年9月20日(火曜)

7.応募・問い合わせ先

〒653-8762
神戸市長田区二葉町5丁目1-32新長田合同庁舎4階
神戸市行財政局税務部固定資産税課
向井・柏木
TEL:078-647-9422,FAX:078-647-9429

お問い合わせ先

行財政局税務部固定資産税課